優しげでほっこり、手軽に抜け感をもたらします
そこで断然、今の時期に注目すべきがコーデュロイパンツです。肉厚のアウターでは、まだちょっと早いですが、豊かな起毛感があって、サラッとはけるコーデュロイパンツならば、ムリなく季節感のアピールが可能です。
秋の素材として定番であることに加え、太畝タイプを選べば、その豊かな毛並みからほっこりと“隙”が作れるところも見逃せません。それは自然な色気を醸し出す武器となります。
しかもレザーのライダーズでも艶やかなジャケットでも合わせられる守備範囲の広さに加え、都会的にアレンジを効かせてもカントリー的なこなれ感が宿りますし、大人の渋さがマッチするのも他のアイテムにはない魅力。
お洒落の秋の本番は、そんなコーデュロイパンツを取り入れて、色気漂うシティスタイルを目指してみませんか?
柔和な洒落感と秋らしさ漂うジャケパンスタイル
しかし起毛感多めの太畝コーデュロイパンツの合わせなら、優しげかつゆとりあるルックスに。抜け感がありつつも、大人の貫禄が自然に馴染んで見えますから、それは色気アピールにもなるのです。
深まった秋の季節感とエレガンスを持ち合わせた高感度なコーディネートが完成します。
◆ モテるコーデュロイパンツ その1 「エムエムエックス」
くつろぎつつも大人のエレガンスを感じさせる
こちらは50年以上の歴史を持つイタリアンファクトリーが手掛けており、くつろぎつつも計算されたテーパードシルエットも見どころ。
カラフルな裏地はエコ素材を採用するなど地球にも“ほっこり”な一本です。
◆ モテるコーデュロイパンツ その2 「ブリリア」
ジーンズライクな5ポケット型だから若々しい
まず美脚なスリムフィットと相まって、スタイリッシュに見えるのが持ち味。柔和にして若々しく、それでいて洗いのかかった素材感は、こなれた印象をもたらしてくれます。王道のブラウン系は一本は備えておいてソンはありません。
◆ モテるコーデュロイパンツ その3 「ジェルマーノ」
しぶきデザインが鮮烈な個性をアピールする
ドロッピングアートを想起させるデザインが、装いに個性を添える新作です。ドローコードに加え、腰回り背面はゴムギャザーになっており、イージーにはけるところもポイントです。
◆ モテるコーデュロイパンツ その4 「スリードッツ」
揺れるドレープも美しい癒し系スラックス
クオリティに比べてリーズナブルなプライスも魅力のひとつです。複数本揃えるのもありですよ。
■ お問い合わせ
カヴァレリア 06-6258-7577
ザ ソブリンハウス 03-6212-2150
スリードッツ青山店 03-6805-1704
トヨダトレーディング プレスルーム 03-5350-5567
バインド ピーアール 03-6416-0441
阪急メンズ大阪 06-6361-1381
PT JAPAN 03-5485-0058