よく見ると、えっ、コラボ? あのメゾン?
それは、ビッグメゾンが手掛けたユニークかつ注目度絶大なコラボアイテムを取り入れること。ポイントは、異フィールドのブランドとのマッチングと、視線を釘付けにする主張の強いデザインにあります。
コラボ企画は、毎シーズン数多発表されますが、昨今は、メゾンと老舗スポーツメーカーなどのセンセーショナルなプロジェクトが度々話題となっていることはご存知かと。
しかもそれらは、決まって互いのロゴを大きく描いたり、派手色や柄を大胆に使用したりと、目を引くデザインが主流。これを活用しない手はありません。
そのまま装いのアイキャッチになるだけでなく、大人の引き出しの広さを表明するポイントとなるのです。
「これって、コラボなの?」。もちろん、そんな会話のきっかけとしても、お役立ち間違いなし。特に気になるアイテムをご紹介しましょう。
◆ コラボアイテムその1 「グッチ × アディダス」
見慣れたスリーストライプスと思うなかれ
こちらのパーカは、両者のお馴染みのロゴが一つになった“グッチ トレフォイル”のプリント、腕のスリーストライプスといったアイコニックなディテールに、誰もが振り返ること確実です。
カラフルな色使いもさることながら、背面には、コレクションとのつながりを表す、“グッチ メタモルフォージ”
のメッセージ入りで、前後ともにスキはございません。
タグも特別バージョンです
“グッチ トレフォイル”のタグが赤いステッチで取り付けられております。こんなディテールも、特別な一着を手にした感動をさらに高めてくれます。
名作のアッパーもソールも抜かりなし
ヒールカウンターやインソールに、トレフォイルとグッチの文字が施されているのは、見逃せません。
◆ コラボアイテムその2 「ディオール × ポック」
ゲレンデの主役になれる意外なアイテム
なにせ、プロフェッショナルが使用するブランドですから、モノづくりの信頼度は折り紙付き。しかも登場したヘルメットとゴーグルは、ゲレンデで二度見されるデザインが最大のポイントかと。
ちなみに左サイドには、フラワーモチーフのプリントも入っていて、とにかく華やかさ満点です。
◆ コラボアイテムその3 「サンローラン × プレイボーイ」
夜に目立てるあのウサギの登場です
フロントにドドンとジャカードで描かれておりますのは、誰もが知る’90年代のモチーフ。おまけにボディの素材が極上ですから、夜遊びの場でプレイボーイを実践するのにも好都合です。
適度な抜け感を演出できるディテール
サステナブルモヘアとリサイクルポリアミドを使用したラウンドネックセーターは、フワフワのタッチが魅力。さらに特徴的なのが、裾や袖口のダメージ加工です。この気取りのなさがアナタの茶目っ気をアピールしてくれるはず。
■ お問い合わせ
グッチ ジャパン クライアントサービス 0120-99-2177
クリスチャン ディオール 0120-02-1947
サンローラン クライアントサービス 0120-95-2746