2022.12.07
え? あのブランドも!? いまモノグラムがなぜ人気?
モノグラムと言えば、かつてはメゾンブランドの専売特許といった印象でした。しかし、ここ数年のリバイバルによって、メゾンブランドだけでなくストリートにまでその人気は波及。もはや、モノグラムを今着ないでいつ着るの? って状態なんです!
- CREDIT :
写真/島本一男(BAARL) スタイリング/髙塩崇宏 文/安岡将文
定番アイテムをモノグラムでリッチ化!

昨今は、メゾンブランドだけでなくカジュアルブランドまでもモノグラムを提案しているんです。裾野がかなり広がっているってことなんですが、とはいえイメージ自体はモノグラム=名門のまま。つまり、それを逆手に取っちゃえば、カジュアルなブランド&アイテムでも、クラス感アピールが可能ってことです。
ベーシックなアイテムも、モノグラムを乗せることで印象は一変。昨今古き良きアメカジが人気ですが、やっぱりリッチにアップデイトしたいという人は、定番アイテムのモノグラム変換なんて手もアリでは?
◆ トミー ヒルフィガー
ストリートな雰囲気が漂う、イマドキなモノグラム


◆ トミー ヒルフィガー
カジュアルなスウェットこそモノグラム効果大

◆ ディースクエアード
大人が着るべきアプデGジャンはコレ

◆ ディースクエアード
イヤミのないポップでストリートな仕上がり

◆ ジミー チュウ
コチラはむしろゴージャス感を全面プッシュ

◆ ジミー チュウ
コンパクトバッグこそモノグラムは効くんです
![▲ バッグ[W31.5×H21×D4cm] 13万6400円/ジミー チュウ](https://assets-www.leon.jp/image/2022/12/05062100163098/0/Bar22909.jpg)
◆ フェリージ
新登場? いえ、実はちょい前にもあったんです
![▲ バッグ[W33×H42×D12.5cm] 12万1000円/フェリージ(フェリージ 丸の内店)](https://assets-www.leon.jp/image/2022/12/05062155581170/0/Bar22919.jpg)
◆ フェリージ
コンパクト化が当たり前の今、モノグラム需要は↑
![▲ フラグメントケース[W8.5×H14cm]3万5200円、財布[W11×H9.2cm]4万9500円/ともにフェリージ(フェリージ 丸の内店)](https://assets-www.leon.jp/image/2022/12/05062254929464/0/Bar22925.jpg)
■ お問い合わせ
ジミー チュウ 0120-013-700
ディースクエアード/スタッフ インターナショナルジャパン クライアントサービス 0120-106-067
トミー ヒルフィガー カスタマーサービス 0120-266-484
フェリージ 丸の内店 03-5220-5253