2023.03.05
モテる大人は、リメイクアイテムを粋に着こなす件
いま、サステナブルの時流のなか、リメイクが大きく進化しているってご存知でした? 高いデザイン性、絶妙なサイズ感、古着のような味わい、個性。これらすべてが叶ううえ、環境に優しい。そんな大人にも似合う最新リメイクアイテムをご紹介しましょう!
- CREDIT :
写真/鈴木泰之(Studio Log) スタイリング/四方章敬 ヘアメイク/勝間亮平 文/T.Kawata 編集/長谷川茂雄
リメイクこそが、サステナブルファッションの醍醐味です
そんななか、いま注目度が急上昇しているのがリメイクアイテムです。
というのも、すでにある洋服や生地をアップサイクルしたり、パッチワークのように組み合わせるわけですから、サステナブルの手法の中でも、もっともファッショナブルでいてデザイン性が高い。
それゆえ、こなれた洒落者たちが、こぞってリメイクアイテムを着こなしているというわけです。
加えて、古着やヴィンテージと違ってサイズ感も今風にアレンジされていますから、大人も参戦しやすく一点物でもすぐ実践に活かせます。
何より、ほかにはない一着を着こなすというのは粋ですし、それでいてサステナブルとくれば、まさにいいとこ取りかつイマドキです。
善は急げ。大人の装いにマッチする話題のリメイクアイテムをピックアップしてみました。
◆ モテる“リメイクアイテム”のこなし方
こなれたパンツは、リメイクで探すが吉
ですが、旬を踏まえてリメイクされたソレならば、万事解決で合理的。しかもヴィンテージのような雰囲気や、味わい深い素材感まで手に入るのですからいうことなしです。
ダブルブレストのブレザーやローファー、大判のスカーフにて華やかにドレスアップすれば、パンツのこなれ感と相まって、上級者の風格をお手軽に漂わせることができます。
しかもサステナブルってのがイマドキじゃありませんか。それでは、このパンツ、どんなものか詳しくご紹介しましょう。
デッドストックがリメイクで合わせやすくなりました
ちなみに、ブリュットはヴィンテージの品揃えとリメイクで知られるパリのショップ。
かつての2タックの極太ミリタリーを、今の気分の太さに調整しつつ、センタークリースを際立たせて綺麗めにアレンジ。
この一点物の風合いとサステナブルを両得できるっていうのがなんとも魅力的です!
◆ モテるリメイクアイテム その1「77サーカ」
脱げば「カワイイ」と、あのコが目を留めること確実
ワイドラペルも、可愛げがあって女性には好感をもたれるに違いありませんよ。
とはいえ、あくまでテーラードジャケットですから、例えばカジュアルなパンツと合わせてもユルくなりすぎない点がポイントかと。
しかも背当てだけでなく、ハンドポケットの裏地もこの素材というから見逃せません。
◆ モテるリメイクアイテム その2 「ディーヒル」
アーカイブに新たな命を吹き込むアイデアに脱帽
まさに遊び心を発揮したい方に打ってつけの一点物です。こちらは、過去にリリースされたアイテムからキャリー品になったものをピックアップしてリメイクを施した逸品。
部分的に古着の生地も使って、いい意味でアクの強い一着に仕上げているというからアッパレです。ちょっと物足りなさを感じやすい春コーデには、こんな強めのスパイスとなるジャケットが重宝するでしょう。
◆ モテるリメイクアイテム その4 「フィフスジェネラルストア」
カナダ軍のコートをモードな雰囲気にカスタマイズ
一番のポイントは、フードを防寒性の高いバラクラバへ仕様変更している点。被らずとも、首周りのボリュームのあるアクセントとなりますし、モードな雰囲気を演出します。
ボディ全体のシルエットもゆったり過ぎず現代的ですから、休日はウールスラックスやローファーなんぞに合わせて、大人のミリタリースタイルを楽しみたいものです。
◆ モテるリメイクアイテム その5 「リビルド バイ ニードルズ」
ナミのリメイクとは一線を画す、再構築ぶりが見事
ウォッシュの異なるデニムやニードルズオリジナルのプリント生地を複雑に組み合わせた、凝ったデザインが目を引きます。
薄手のニットやシャツの上にサラリと合わせるだけで、タダモノではない雰囲気演出が可能。しかもサステナブルっていうのはうれしい限りです。
こなれたライダースにこだわりたいなら……
最初から身体に馴染んだような味わいが手に入ります
ライダースジャケットの人気は根強いですが、いかにも新品のライダースよりも、使い込んだ味わいが出ているもののほうが、こなれて見えるのは事実。
とはいえ、古着で探すのはあれこれ手間がかかりますから、リメイクをチョイスするのは賢い選択肢のひとつです。
こちらは、ヨーロッパで廃棄されたレザーのコートやスカートを解体して再構築したもの。
ポイントは、ややゆとりのあるタウンユース向きのサイズ感と、ベルトを排除したミニマルなデザイン。
さらに言えば、裏地に使用したのは、廃棄される予定だった生地。大量に仕入れることで、廃棄ロスを削減しているのです。
こなれ感、サイズ感、イマドキの哲学、それが一着の中に凝縮した逸品。こんなリメイクアイテム、ちょっと気になりません?
ライダースジャケット3万2450円/yoused
■ お問い合わせ
グリフィンインターナショナル 03-5754-3561
ティーエフ 03-3711-7795
ティーニー ランチ 03-6812-9341
77サーカ 03-6407-9466
ネペンテス 03-3400-7227
ビームス公式オンラインショップ www.beams.co.jp
FIFTH GENERAL STORE 03-6303-0465
yoused 04-7144-5460