2023.03.17
この春、手にいれるべき大人なイージーパンツ4選
軽快な春コーデの引き立て役となるイージーパンツ。より季節感と洒落感を高めるためにも、今季は色使いにこだわりたいところ。ポイントはこなれた印象となるカフェオレカラーとも言われる白やベージュ。浮き立つ季節にマッチするそんな発色の新作から厳選しました。
- CREDIT :
写真/小林孝至(itarustudio) スタイリング/稲田一生 文/長谷川 剛(TRS) 編集/長谷川茂雄
エレガントで着回しも利くこなれた色味が狙い目
浮き立つような気分に合わせて、できれば淡いカラーから選びたいものです。なかでも今季オススメとなるのが、白や薄いトーンのベージュカラー。
ノーブルさを持ちながら、くつろいだ余裕を感じさせるところが最大のポイントです。しかも男の基本服に合わせやすい、こなれ感ある色味であることも見逃せません。
そんな今季リリースの多い淡色系イージーパンツのなかでも、特にはき心地に優れたパンツ専業ブランドによる自信作をピックアップしてみました。
◆ モテるイージーパンツ その1 「ジャブス アルキヴィオ」
縫い付けクリースで楽ちんなのにスマート
膝の高い位置からのテーパードが醸すスラリ感はそのままに、独自のイタリアンジャージー素材を用いた一本は、動きやすくも適度にエレガント。
肉厚のジャージー素材ゆえにカジュアルすぎずしっとりドレッシーな印象になるのが魅力です。
正面に入ったクリースは縫い付け式。ジャージーパンツながら常に筋の通ったシャッキリとしたルックスが打ち出せます。
◆ モテるイージーパンツ その2 「PT トリノ」
くつろぎつつも若々しいシャープさを兼備
股上とウエストに程よくゆとりを持たせた仕立てと相まって、休日シーンに最適と言える一本です。装いを軽快かつエレガントに見せる明るいベージュカラーにご注目を。
手応えのある中厚のジャージー素材を使用しており、伸縮性もさることながら、微起毛ゆえの優しいタッチもポイントです。
◆ モテるイージーパンツ その3 「セラー ドアー」
筋入りのウール素材が洒落感を引き立てる
イージーパンツの代表格である「アルフレッド」を今季らしく進化させた一本は、立体的な立て筋を持つウール素材の採用により、無地ながら印象的な洒落感を放ちます。
シャリ感が強いため、これからの温暖な季節もサラッと心地よくはけるところもポイント。
オフホワイトに近い繊細なベージュカラーは、装いをエレガントに見せる効果も発揮します。
◆ モテるイージーパンツ その4 「MMX」
大人の品格とワイルドさを持ち合わせた逸品
こちらは、僅かに野性味感じさせるサンドカラーと裾のギャザー仕様にて、タフでアクティブな要素も備えた新作です。
正面の前立て部分にはスワロフスキークリスタルをあしらうなど、ちょっとした遊び心を隠しているところもMMXならでは。
人気モデルである「ジュピター」は、肩肘張らないカジュアルさとくつろいだルックスに加え、厳選ジャージー素材が醸す最高のはき心地が特徴です。
■ お問い合わせ
アントリム(セラードアー) 03-5466-1662
エフイーエヌ 03-3498-1642
カヴァレリア 06-6258-7577
PT JAPAN 03-5485-0058