軽快かつ男らシックなスタイルが主流に

快適であることが重んじられる昨今ですが、ストレッチ性やストリート流れのオーバーサイズで楽さを追求するのではなく、生地の選びやパターンでコンフォートを実現する、いわゆるテーラーリングの基本的思考でモノづくりをするブランドが多く見られた印象です。
ドレスアイテムをいまの目線で優雅に、軽やかに演出する作り手と、それを伝える多くのバイヤーやエージェントたちの装いを見てもわかるように、ドレスという抑制のなかにある色気を、いまの軽やかさを残したモノづくりで脱力してみせているのです。
◆ Topic 01
男らシックなひざ下ロングコート
どんなスタイルも格上げしてくれます

色数はできる限り少なくシックに


襟を立ててこなれ感を演出

◆ Topic 02
男らシックなタイドアップスタイル
上質素材の一着をジャストなサイズ感で


クラシックなスーツをターコイズで遊ぶ
