2023.04.05
業界人が注目している「チョアジャケット」って知ってる?
ヴィンテージデニム人気然り、すっかりアメカジづいている昨今。そこで、大人の春コーデに使えるワークウエアをご紹介します。その名も「チョアジャケット」。えっ? カバーオールと何が違うのって?
- CREDIT :
写真/島本一男 スタイリング/笠島康平 文/安岡将文 編集/大崎文菊(LEON.JP)
CPOジャケットの次はコレがくる!?
英語で書くとChore Jacket。チョアとは雑用という意味で、つまりは雑作業用のジャケットってこと。その特徴は大きなフロントポケットですが、「えっ、カバーオールじゃないの?」と思った方、実はアメカジ定番のカバーオールと同じ作りなんですが、その元祖とされているのがフランスで農作業服などに使われていたチョアジャケットなんです。ワークウエア=アメリカという印象が強いですが、まぁデニムもフランス由来ですしね。
そんなチョアジャケットですが、もちろん大人が着るなら上品に、ってのが基本。おフランス生まれらしく、ボーダーと合わせてさわやかフレンチカジュアルなんていかがでしょう。タフだけどカワイイ、これ女子ウケも確実です。
◆ ル ラブルール
大人のワークスタイルはさわやかさが命題
◆ ポストオーバーオールズ × サウスウィック
春に着るならリネンデニムという選択肢も
◆ ラルディーニ
シルクニットにも似合うワークジャケットです
◆ ユナイテッドアローズ
昔ながらの作りでイマドキなシルエットに
◆ トラディショナル ウェザーウェア
ヘビーな生地を使いながら着姿は軽やかに
■ お問い合わせ
シップス 銀座店 03-3564-5547
トラディショナル ウェザーウェア ルミネ有楽町店 03-6810-0388
パラブーツ青山店 03-5766-6688
ビームス公式オンラインショップ https://www.beams.co.jp
ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店 03-5772-5501