• TOP
  • FASHION
  • 業界人が注目している「チョアジャケット」って知ってる?

2023.04.05

業界人が注目している「チョアジャケット」って知ってる?

ヴィンテージデニム人気然り、すっかりアメカジづいている昨今。そこで、大人の春コーデに使えるワークウエアをご紹介します。その名も「チョアジャケット」。えっ? カバーオールと何が違うのって?

CREDIT :

写真/島本一男 スタイリング/笠島康平 文/安岡将文 編集/大崎文菊(LEON.JP)

CPOジャケットの次はコレがくる!?

▲ ジャケット2万3980円/ル ラブルール(ビームス公式オンラインショップ)
セレクトショップやメゾンブランドなどからも数多く展開され、いま業界人が密かに注目しているチョアジャケット。昨今のシャツジャケ人気から、CPOジャケットなどがここ数年注目されていましたが、どうやら今春はコヤツが話題になっているようです。

英語で書くとChore Jacket。チョアとは雑用という意味で、つまりは雑作業用のジャケットってこと。その特徴は大きなフロントポケットですが、「えっ、カバーオールじゃないの?」と思った方、実はアメカジ定番のカバーオールと同じ作りなんですが、その元祖とされているのがフランスで農作業服などに使われていたチョアジャケットなんです。ワークウエア=アメリカという印象が強いですが、まぁデニムもフランス由来ですしね。

そんなチョアジャケットですが、もちろん大人が着るなら上品に、ってのが基本。おフランス生まれらしく、ボーダーと合わせてさわやかフレンチカジュアルなんていかがでしょう。タフだけどカワイイ、これ女子ウケも確実です。
PAGE 2

◆ ル ラブルール 

大人のワークスタイルはさわやかさが命題

▲ ジャケット2万3980円/ル ラブルール、シャツ2万8600円/ドレイクス、カットソー1万6500円/ルミノア、デニム3万1900円/イカイ(すべてビームス公式オンラインショップ)、靴4万7300円/パラブーツ(パラブーツ青山店)
▲ ジャケット2万3980円/ル ラブルール、シャツ2万8600円/ドレイクス、カットソー1万6500円/ルミノア、デニム3万1900円/イカイ(すべてビームス公式オンラインショップ)、靴4万7300円/パラブーツ(パラブーツ青山店)
糊付けされたデニムのごとくハリのあるコットン×リネン生地が、あくまでワークウエアであることを誇示するこちら。とはいえ、こんなオフホワイトなら大型のパッチポケットも実に上品です。リジッドデニムと合わせた姿はアメカジ的ですが、そこにリネンシャツとボーダーカットソーを合わせればフレンチな香りが。こんな米仏タッグが、大人のワークスタイルにおける最適解です。
▲ ジャケット2万3980円/ル ラブルール(ビームス公式オンラインショップ)
チョアジャケットと呼ばれるものの多くが3つのパッチポケットを装備しており、右胸には内ポケットがあるのも特徴。創業は1956年のフランスで、古い農作業服から着想を得たワークウエアに特化したブランドである「ル ラブルール」の内ポケットには、クラシックなタグが付いています。
PAGE 3

◆ ポストオーバーオールズ × サウスウィック 

春に着るならリネンデニムという選択肢も

▲ ジャケット5万9400円/ポストオーバーオールズ × サウスウィック(シップス 銀座店)
▲ 5万9400円/ポストオーバーオールズ × サウスウィック(シップス 銀座店)
同じデニムでも、素材がコットンからリネンに変わるだけで印象はかなり軽やかになります。そんななかにも、バータックやメタル製のドーナツボタンというヴィンテージな作りが随所に。リネン特有のシワ感や経年変化による色落ちも相まって、一般的なデニムのそれとはまた違った味わい深いユーズド感を楽しめます。

◆ ラルディーニ 

シルクニットにも似合うワークジャケットです

▲ジャケット 8万6900円/ラルディーニ(ビームス公式オンラインショップ)
▲ 8万6900円/ラルディーニ(ビームス公式オンラインショップ)
昨今カジュアルに力を入れているココンチも、チョアジャケットを作ってます! 素材はリネン。メランジ感のあるブラウンは、ワークな作りにして実にシックで上品です。着心地が軽やかなのも、見どころに。ゆとりがありつつもユルすぎない絶妙バランスはさすが。
PAGE 4

◆ ユナイテッドアローズ 

昔ながらの作りでイマドキなシルエットに

▲ ジャケット2万2000円/ユナイテッドアローズ(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)
▲ 2万2000円/ユナイテッドアローズ(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)
ユナイテッドアローズのオリジナルですが、製作は一番上で紹介したジャケットと同じく、フランスのル・ラブルールにて。大型のポケット使いやハリのあるコットン生地にワーク感を漂わせつつ、シルエットを日本人の体型にマッチするように計算。ほどよいゆとり感を持たせた仕上がりになってます。

◆ トラディショナル ウェザーウェア

ヘビーな生地を使いながら着姿は軽やかに

▲ ジャケット3万5200円/トラディショナル ウェザーウェア(トラディショナル ウェザーウェア ルミネ有楽町店)
▲ 3万5200円/トラディショナル ウェザーウェア(トラディショナル ウェザーウェア ルミネ有楽町店)
英国のワークウエアをベースにした、ユニオンウエアシリーズからの一着。目の詰まったハイカウントコットンは、着込むほどに味のある風合いに育ちます。ワークウエアらしい八の字ポケットは、内ポケを白ステッチにすることでちょっとした遊び心を。
※掲載商品はすべて税込み価格です

■ お問い合わせ

シップス 銀座店 03-3564-5547
トラディショナル ウェザーウェア ルミネ有楽町店 03-6810-0388
パラブーツ青山店 03-5766-6688
ビームス公式オンラインショップ https://www.beams.co.jp
ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店 03-5772-5501

PAGE 5

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        業界人が注目している「チョアジャケット」って知ってる? | メンズファッション | LEON レオン オフィシャルWebサイト