2020.04.07
【第3の定番】いま、フレンチカジュアルが注目って知ってました?
カジュルスタイルの代表といえば、アメカジ(アメリカンカジュアル)、イタカジ(イタリアンカジュアル)、そしてフレンチカジュアル。今季、注目を集めているのがフレンチカジュアル。大人の余裕と洒落感を演出するのに使えると改めてお洒落な大人を中心に話題です。
- CREDIT :
写真/鈴木泰之(Studio Log) スタイリング/稲田一生 文/安岡将文
全方位に好感度高し! 第3の定番になる予感
次にアメカジという人も多いはず。もはや遺伝子的に組み込まれたラフ&タフなアイテムへの関心は、大人になっても薄れることはありません。
そんな中、第3の定番として今シーズン定着しつつあるのがフレンチカジュアルです。力が抜けつつも品の良いアイテムが見どころとなるフレンチカジュアル。その爽やかさは、これからのシーズンにぴったりです。
若い頃はポップさや可愛さに臆していた人も、妙齢の今なら渋さを以って着られる好機。むしろ、貫禄や威厳を柔和に見せてくれ、余裕のある粋な大人に見せてくれますよ。
◆ いまどきのフレンチカジュアル実例
とにもかくにも、まずはバスクシャツが王道

ネックが大きく開いたボートネックの開放的な雰囲気に、2プリーツのゆったりとしたワイドパンツを合わせてリラックスムードを演出。
足元はスニーカーではなく黒のローファーを合わせれば、ボーダーのポップさが控えめになり、大人な雰囲気にまとまります。
◆ フレンチアイテム その1 「ルトロワ」のカットソー
同じボーダーでもベース色次第で男らしくも

フランスのファクトリーで生産されている点も大きな魅力。フレンチカジュアルにおいては、やっぱり空気感も大事ですから。
◆ フレンチアイテム その2 「インコテックス」のパンツ
フレンチなパンツは、ゆとり感がポイントです

クリーンで品良いホワイトに加えて、ウエストがベルトレスな点も注目。付属品をあまり身につけず、シンプルにまとめることがフレンチカジュアルを楽しむコツです。
◆ フレンチアイテムその3 「パラブーツ」のローファー
春はレザーのぽってりローファーが気分

とはいえ、本懐は肩の力を抜くこと。ロングノーズの色気たっぷりなローファーではなく、パラブーツのランスのようにサイドウォールの立ったぽってりしたフォルムが似合います。
◆ フレンチアイテム その4 「マルセル ラサンス」のスカーフ
首元での小遊びがフレカジでは肝心です

素材はコットン。ネイビー×サックスの爽やかカラーは、春夏らしいマリンな空気が漂います。
■ お問い合わせ
シップス 渋谷店 03-3496-0481
ストラスブルゴ 0120-383-563
スローウエアジャパン 03-5467-5358
セント ジェームス代官山 03-3464-7123
トヨダトレーディング プレスルーム 03-5350-5567
パラブーツ青山店 03-5766-6688
ビームス 六本木ヒルズ 03-5775-1623
八木通商(ルトロワ) 03-6809-2183
ラコタ 03-3545-3322