• TOP
  • FASHION
  • 秋のジャケットを艶っぽくこなすインナーといえば

2023.09.26

秋のジャケットを艶っぽくこなすインナーといえば

お洒落オヤジの実例をもとに、着こなし術とキーとなるアイテム、そしてその演出効果をお伝えします。今回のテーマは、ジャケットと開襟シャツの合わせ。襟のせすることでラテンな艶感が漂います。

CREDIT :

写真/スナップ・Giulio Grisendi 静物・鈴木泰之(Studio Log) スタイリング/中西真也 編集・文/渡辺 豪(LEON)

大注目の合わせは色気漂うこちら…… 

ジャケ下に「開襟シャツ」

いま、お洒落なオヤジたちのインナー選びに異変アリ。ジャケットやスーツを着る向きが、開襟のシャツを合わせはじめております。襟のせして醸すムードはラテンな艶感がたっぷり。残暑から秋にかけて使える長袖の品々をご紹介します。

◆ タエ アシダ 

サラリと艶ます別注サファリ

▲ 10万7800円/タエ アシダ(買えるLEON)
▲ 10万7800円/タエ アシダ(買えるLEON)
イタリア製のテロリなナイロンを用いた開襟シャツは、ドレープや微光沢など艶っぽさ抜群。黒地に映えるゴールドボタンも目を引く、脱ブナンな一着は、買えるLEONだけの限定仕様でもあります。
PAGE 2

鮮やかスーツを黒で引き締め

鮮やかなスーツを黒のシャツでシメる。あえてのコントラストもとっても艶っぽく。
鮮やかなスーツを黒のシャツでシメる。あえてのコントラストもとっても艶っぽく。
PAGE 3

茶白に足すラテンなブルー

ドライタッチなジャケットのインナーにブルーの開襟シャツを足すことで、グッと涼感がアップ!
ドライタッチなジャケットのインナーにブルーの開襟シャツを足すことで、グッと涼感がアップ!
PAGE 4

狭いVゾーンこそ開襟シャツの開放感を

ブライスランズのイーサンさんは、スーツに開襟シャツを合わせるスタイルの名手。ハットも合わせてさらに雰囲気たっぷりに着こなしている点はさすがです。
ブライスランズのイーサンさんは、スーツに開襟シャツを合わせるスタイルの名手。ハットも合わせてさらに雰囲気たっぷりに着こなしている点はさすがです。
PAGE 5

◆ ブライスランズ 

日本人のカラダに美しくなじむ万能開襟シャツ

▲ 2万8380円/ブライスランズ(ブライスランズ&コー)
▲ 2万8380円/ブライスランズ(ブライスランズ&コー)
ドレスにアジ足すアイテムやスタイル提案を得意とするブライスランズの定番シャツがコチラ。レーヨンのトロトロ感とほどよいシルエットで着心地は当然上々にして、一枚で◎。インナーとして使っても良いバランス感が見事。
PAGE 6

◆ バレナ 

合わせやすいカラーもコーディネートの味方です

▲ 1万9800円/バレナ(三喜商事)
▲ 1万9800円/バレナ(三喜商事)
ほどよいリラックスシルエットの開襟シャツは、バレナならではのヌケ感がとても良い。なめらかなコットンポプリンを使用し、サラッとした着心地も魅力的ですぞ。こちらもいまの時季からインナーとしても使えるうれしい一枚といえましょう。
2023年10月号より
※掲載商品はすべて税込み価格です

■ お問い合わせ

買えるLEON kaeruleon.jp
三喜商事 03-3470-8232
ブライスランズ&コー 03-6721-0133

こちらの記事もオススメ!!

PAGE 7

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        秋のジャケットを艶っぽくこなすインナーといえば | メンズファッション | LEON レオン オフィシャルWebサイト