• TOP
  • FASHION
  • キョンキョン、カート・コバーン、藤原ヒロシ……? 知的好奇心をくすぐるTシャツ本がスゴすぎる件

2023.12.23

キョンキョン、カート・コバーン、藤原ヒロシ……? 知的好奇心をくすぐるTシャツ本がスゴすぎる件

年末年始は、ゆったりした時間を満喫するという諸兄も多いかと。読めずに放置していた本に目を通すのにも好機ですが、そのラインナップに是非とも加えていただきたい、とっておきのTシャツ本をご紹介します。キーワードは90s。その中身が、とにかくスゴいのです。

CREDIT :

文・編集/長谷川茂雄

いまのトレンドにも通じる貴重なアーカイヴ

トップを飾るのは、1990年に発売された小泉今日子さんのアルバム『No.17』のプロモーションTシャツ。当時プロデューサーに名を連ねていた藤原ヒロシ氏が、ショーン・ステューシー氏に、デザインを依頼した名作なのです。
▲ トップを飾るのは、1990年に発売された小泉今日子さんのアルバム『No.17』のプロモーションTシャツ。当時プロデューサーに名を連ねていた藤原ヒロシ氏が、ショーン・ステューシー氏に、デザインを依頼した名作なのです。
待望のホリデイシーズン。新しい年の抱負をあれこれ立てながら、気になっていた映画を観たり、目を通せなかった本を読んだりと、自分時間を楽しむのも醍醐味かと。

そこでオヤジさんの知的好奇心を大いに刺激する本をご紹介しましょう。『T90s』と題されたTシャツのアーカイヴブック。これが秀逸なのです。

冒頭の写真を見て、キョンキョン……? ステューシー……? 一体なに? と思ったアナタは、きっとこの本に引き込まれること請け合い。

懐かしくも、いま最もホットな90sのTシャツが、ざっと234枚掲載されているのです。
ハードカバーはA4変形。全304頁で、ずっしりと重みがあります。1万2000円※スペシャルポストカード付き/T90s(ダウトエヴリシング)
▲ ハードカバーはA4変形。全304頁で、ずっしりと重みがあります。1万2000円※スペシャルポストカード付き/T90s(ダウトエヴリシング)
PAGE 2
2023年もいろいろありましたが、ファッション界では、ヴィンテージの高騰がたびたび話題となりました。

特にデニム市場は活況でしたし、それにも増してトピックに事欠かなかったのがTシャツです。

中でも90sをキーワードに、ロック、現代アート、ファッション、映画、アニメ……、と当時を彩った多ジャンルのTシャツが、まるで有望な金融商品のごとく、価格を釣り上げたことはご存知かと。
インデックスには、90年代のトレンドを動かしたブランド名や固有名詞が並ぶ。ジャンルは、ファッション、ロック、スポーツ、グラフィティアート、ヒップホップなど、幅広い。
▲ インデックスには、90年代のトレンドを動かしたブランド名や固有名詞が並ぶ。ジャンルは、ファッション、ロック、スポーツ、グラフィティアート、ヒップホップなど、幅広い。
だからと言って、この本は今後価格高騰が見込まれる“有望株”のみをピックアップしたものかというと、さにあらず。

編集を担当したのは、バイリンガルファッション雑誌『OUTSTANDING』の編集長にして、プロダクション“ダウトエヴリシング”主宰のデッツ松田氏。

同氏は、長きに渡り多くのファッション雑誌の編集や、ラジオ、テレビ番組等の構成作家として活躍してきましたが、90sのメンズファッション&カルチャーに精通していることでも知られています。
PAGE 3
ちょうど100枚目は、藤原ヒロシ氏の私物を掲載。いまでは誰もが知るサンダーモチーフは、90年代中頃には、デザインソースとして使われていたのがわかります。
▲ ちょうど100枚目は、藤原ヒロシ氏の私物を掲載。いまでは誰もが知るサンダーモチーフは、90年代中頃には、デザインソースとして使われていたのがわかります。
そんな松田氏が、「Tシャツのカルト集団」との異名を持つ“Weber(ウェーバー)”に声をかけて、彼らと市場価値云々ではなく、自分たちが90sに好んで着ていたフレーバーのTシャツを厳選し、永久保存版の1冊にしたためたのです。

ちなみに“Weber”に関して補足しますと、活動開始は2018年。

実店舗は持たずに、突然、ヴィンテージTシャツを主軸にしたポップアップショップを、東京ミッドタウンでオープンしたかと思えば、写真家ブルース・ウェーバーの激レアTシャツを数多く出品してオンラインオークションを開催したり……。

とにかく、お宝のヴィンテージTを次から次へと、市場にフックアップする目利き集団。その動向に法則性はなく、それゆえ、常に世界のファッショニスタから注目を浴びています。
しばらく価格下落の気配がないニルヴァーナT。特にカート・コバーンの顔が綺麗にわかるプリントのものは、オフィシャルのみならず、ブートも非常に価値が高い。
▲ しばらく価格下落の気配がないニルヴァーナT。特にカート・コバーンの顔が綺麗にわかるプリントのものは、オフィシャルのみならず、ブートも非常に価値が高い。
PAGE 4
松田氏も、藤原ヒロシ氏と同郷かつ旧知の仲であることは知られていますが、氏も今回のプロジェクトのために、藤原氏ほか、90sのキーマンに呼びかけて、貴重なTシャツを集めたというから、まさにスペシャル!

松田氏曰く「90sは、東京の片隅で裏原宿という文化が花開いたり、ステューシーのように、以後のトレンドに影響を与えるカジュアルブランドが数多く台頭したり、音楽やスケートなどのカルチャーとファッションが、相互に影響しあった時代」。

このTシャツ本には、そんな時代の縮図があると言います。
こちらはフラグメントデザインのTシャツが付属する貴重なセット。※Tシャツサイズは、M〜XXLで展開。2万円/T90s(ダウトエヴリシング)
▲ こちらはフラグメントデザインのTシャツが付属する貴重なセット。※Tシャツサイズは、M〜XXLで展開。2万円/T90s(ダウトエヴリシング)
パラパラとページをめくると、90sの息吹を感じるのはもちろん、昨今のモードブランドのTシャツデザインに通じるモチーフが出てきたりと、オヤジさんも釘付けになる瞬間が多々あります。

いまのトレンドは当時のエッセンスから多分に影響を受けていますから、その源流を探してみるのも一興。年末年始は、グラスを傾けながら、こんな本でファッション雑学を深めるのも粋だと思いませんか?

こちらの『T90s』は、2023年11月に先行発売した赤クロスバージョンや青クロスバージョンは完売しましたが、まだ、黒クロスバージョンは購入が可能。

しかもフラグメントデザインが手掛けたTシャツが付属するスペシャルバージョンも、在庫残少ながら、入手できるのは朗報かと!

数年後の価格高騰を見据えても、これは“買い”かもしれませんよ。

■ お問い合わせ

ダウトエヴリシング https://www.doubteverything.jp/

この記事が気になった方は、こちらもオススメ!

PAGE 5

登録無料! 最新情報や人気記事がいち早く届く! 公式ニュースレター

人気記事のランキングや、Club LEONの最新情報などお得な情報を毎週お届けします!

登録無料! 最新情報や人気記事がいち早く届く! 公式ニュースレター

人気記事のランキングや、Club LEONの最新情報などお得な情報を毎週お届けします!

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        キョンキョン、カート・コバーン、藤原ヒロシ……? 知的好奇心をくすぐるTシャツ本がスゴすぎる件 | メンズファッション | LEON レオン オフィシャルWebサイト