2020.06.19
いま「バーウィック1707」の靴が、洒落者の間で注目されている理由とは?
スペイン生まれのバーウィック1707。ジャパンオリジナルのラストを採用したモデルが、今人気を集めています。その理由は? 実はここ、そもそも日本との親和性が実に高いブランドなんです。
- CREDIT :
写真/島本一男(BAARL) スタイリング/笠島康平 文/安岡将文

欧州屈指の靴生産国発が、日本人好みな理由とは?
同地に点在する靴工房では、イギリス、イタリア、フランスなど、欧州における名だたるブランドの靴生産を行なっています。つまり、多様なスタイルを受け入れる素地があるってこと。バーウィックの靴を評する際によく言われる、正統派にして色気があり、そしてエレガントという文句も、まさしくイギリス・イタリア・フランスの性格を表したものです。その極端に突出せずバランスの取れたいわゆる折衷デザインは、中庸を好みがちな日本人の性質にマッチします。
また、コストカットの手腕にも長けており、比較的お手頃な価格を実現している点も見どころ。ビジネススタイルが多様化する日本で、リアルに使えるブランドなんです。
そんな中、今年の春、東京・丸の内に待望の路面店をオープン。さらに、昨年オープンしたばかりの大阪・淀屋橋店もリニューアル。今最も勢いのある靴ブランドと言っても過言ではないでしょう。
そして、そのふたつのフラッグシップショップでしか購入できないのが、ジャパンラストを採用した通称「丸の内モデル」。そもそも日本人好みなのに、さらに日本人の足型に沿ったオリジナルラストが登場したと聞けば、興味はさらに増すことかと。
◆9628 丸の内モデル
丸の内モデルという名は伊達じゃありません




◆8491 丸の内モデル
足元でのエレガント演出に打ってつけ


◆4477モデル
品がよくもオトコ心も満たしてくれる1足


■ SHOP Data
Berwick MARUNOUCHI
TEL/03-6270-5670
住所/東京都千代田区有楽町1-10-1 有楽町ビル1階
営業/11:00〜21:00(月-金)、11:00〜20:00(土・日・祝)
定休日/不定休
Berwick OSAKA
TEL/06-6226-4800
住所/大阪市中央区北浜4-3-1 淀屋橋odona 1F
営業/11:00~20:30
定休日/不定休
※写真は大阪店
■ お問い合わせ
アイヴァン PR 03-6450-5300
バインド ピーアール 03-6416-0441
バーウィック丸の内 03-6270-5670
ビームス 六本木ヒルズ 03-5775-1623