脱・昭和のオッサンには黒が使える!

別記事ではその解決策としてニットポロをオススメしていますが、実はもっと簡単な方法があるんです。ズバリ、黒を選べばいいんです!
脱・昭和のオッサンを実現するには、スポーティな雰囲気を払拭するのが決め手。モードおなじみの黒なら、ポロシャツも断然洗練されて見えるってワケ。とくれば、忘れちゃいけないのが艶ゴールド。金のジュエリーと組み合わせれば、さらにリッチ感と色気も匂わせられます。夏も後半戦に入りましたが、今年は残暑が長い模様。黒ポロ×金ジュエリーで、乗り切りましょう!
◆ ブルックス ブラザーズ
昭和なオッサンから令和のイケおじに変身!

◆ ディースクエアード
ロゴも黒ならよりモードな印象に

◆ タトラス
上質コットンとの組み合わせでリッチ感UP

◆ フレッドペリー
まさしくオヤジを讃えるポロシャツです

◆ カルティエ
重ね付けでもヤラしく見えないのが選びのコツ
![▲ スカーフ[65×65cm] 1万9800円/ヴィンセンツォ ミオッツァ(真下商事)](https://assets-www.leon.jp/image/2024/08/26082904361972/0/Bar1926.jpg)
■ お問い合わせ
アマン 03-6805-0527
ウィリー https://www.wheelieltd.jp/
S.O.S fp 恵比寿本店 03-3461-4875
エスディーアイ 03-6721-1070
カルティエ カスタマー サービスセンター 0120-1847-00
スタッフ インターナショナル ジャパン クライアントサービス 0120-106-067
ゼニス 03-3575-5861
タトラス コンセプトストア 青山店 03-3407-2700
ブルックス ブラザーズ ジャパン 0120-02-1818
フレッドペリーショップ東京 03-5778-4930
モスコット トウキョウ 03-6434-1070
リーミルズ エージェンシー 03-5784-1238
夏のポロシャツもTシャツも、アレを足すだけで色気が倍増!
ポロシャツの着こなしがおじさん臭くならない秘訣とは?
ストライプパンツをお洒落かつ軽やかに着こなす方法がこれ!