2020.06.03
【話題】1.5秒で着脱できるスニーカーがいま気になる件
ハイテクスニーカーの分野ではダッドやソックス型など、様々な方向性が見られますが、いま一番新しいのが、シューレースを使わずワンタッチで着脱できる新システムを搭載したモデルです。ソックス型のスニーカーよりもさらに簡単かつ快適な一発着脱方式。これからの主流になりそうな予感です。
- CREDIT :
写真/鈴木泰之(Studio log) スタイリング/小野塚雅之 文/池田保行(04)
これからのハイテクはシューレース無しが基本です
ハイテクブームを牽引するモデルは、これまでアウトソールやアッパーの素材に凝ったものがメインでしたが、最近はシューレースの無いソックス型が増えてきています。紐を結ぶ手間がないので、非常に簡単に短時間で履けるのですが、やはりフィッティングがやわらかくて、なんとなく心もとないという声も聞かれます。かといって、いまさら靴紐を結ぶアナログなスニーカーっていうのも、ちょっと履くのが億劫なときもありますよね。
そんななか誕生したのが、新しいフィッティング方式を採用したハイテクスニーカーなんです。なかでも筆頭は、スノーボードブーツやゴルフシューズなどで一般化している、ダイヤルをカチカチ回してワイヤーで締め上げるシステムを搭載したモデル。これがいま最新のハイテクスニーカーといって間違いないでしょう。
均等に締めることができるのでフィット感がよく、しかも外すときもワンタッチ。それゆえ、着脱はスピーディでノンストレスです。使い勝手抜群なうえ、しっかりと足にフィットする感覚は、前述したスリップオンタイプのソックス型スニーカーとは段違いです。悪路などフィールドでの安全性もしっかり備わっていますし、大人顔のシンプルかつテックなデザインがしっかり同居しています。
今回はこのワンタッチで着脱できるスニーカーに焦点を当てました。LEON.JP厳選の5モデルをご紹介しましょう。
◆ その1 「ピージー」
こだわりシューズカスタム店のオリジナルレーベル

◆ その2 「エーエムビー」
まさにスチームパンクなスニーカーが新登場

◆ その3 「トラディショナル ウェザーウェア×スペクタスシュー」
英国の伝統的なモノづくりの精神が最新技術とコラボ

◆ その4 「ミノトール」
裸足の走り心地を実現するためのシステムを追求

◆ その5 「スノーピーク」
一発「カチッ」が快感なマグネットアジャスター方式

■ お問い合わせ
スノーピーク 0120-010-660
トラディショナル ウェザーウェア 青山メンズ店 03-6418-5712
ハイブリッジインターナショナル 03-3486-8847
フェイス 03-5738-1872
ミノトール インスト. 03-6455-1466