2025.03.26
オヤジはスーツでモテる【5】
お仕事ブルースーツはストライプ幅も大事。広めで貫禄? 狭めでシャープにいく?
ビジネスシーンでブルースーツを纏うなら、王道のネイビーでキリリと端正に。でも、それだけじゃ、ちと退屈です。肝要なのは、節度を保ちつつ、洒落心で魅せる適度なアク足し。そのサジ加減が仕事の駆け引きにも長けたデキそなオトコ像を印象づけるのです。
- CREDIT :
写真/人物・生田昌士(hannah) 静物・蜂谷哲実(hachiya studio) スタイリング/男性・四方章敬、女性・久 修一郎、米田由実 ヘアメイク/KEITA IIJIMA(mod's hair) 文/小曽根広光 編集/堀川正毅、吉田幸次郎(ともにLEON) 撮影協力/UMITO鎌倉腰越
ブルースーツを普通にしない
ストライプ柄がお仕事ブルーの不文律
◆ ビームスF
デキそな魅力をギュッと凝縮した一着

◆ パオローニ
着るだけでスラリとしたスタイルに

選びのポイント【1】
ストライプの間隔も重要です

選びのポイント【2】
たくましさを後押しする本格仕立てがマスト

王道カラーのスーツゆえ、随所に遊びがキラリ
◆ アクアスキュータム
ロンドン・エグゼクティブなムードを満載しています


プリントタイ+淡色シャツで洒脱な胸元に
シャープなストライプ柄のブルースーツに軽妙な遊びを加えるのがプリントタイ。スカーフのような色柄で洒脱さが際立ちます。さらに、タイの柄色を拾った淡色シャツを合わせればハイセンスな印象が加速しますよ。

紺無地チーフでシックに艶めく
シャツタイが色鮮やかなぶんチーフは控えめに。とはいえ定番の白ではなく、あえてネイビーを選んでいるところがキモ。足し引きを心得た遊び上手な雰囲気とともにさり気な艶気も演出しています。
※掲載商品はすべて税込み価格です
■ お問い合わせ
アオイ 03-3239-0341
アクアスキュータム aquascutum-press@oggi-inter.co.jp
ARIMOTO 06-6201-1001
三喜商事 03-6426-5481
シップス 銀座店 03-3564-5547
ジョン ロブ ジャパン 03-6267-6010
ストラスブルゴ カスタマーセンター 0120-383-563
PT JAPAN 03-5485-0058
ビームス 六本木ヒルズ 03-5775-1623
フランク ミュラー ウォッチランド東京 03-3549-1949
ポール・スチュアート青山本店 03-6384-5763
ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店 03-5772-5501
LIVERANO & LIVERANO OSAKA 06-6222-3000