2020.08.02
人気のタイダイ柄、大人ならどうやって着こなす?
90年代ストリートの流れから、タイダイ染めを施したアイテムが今人気です。ヒッピースタイルでお馴染みの柄は、その独特な模様と色使いが夏にぴったり。一見難易度が高そうですが、実はそうでもないんです。
- CREDIT :
写真/栗原大輔(Roaster) スタイリング/髙塩崇宏 文/安岡将文

ポイントを押さえれば、タイダイも恐れるに足らず!
ポイントは色数を絞ること。ヒッピー系でお馴染みのレインボーカラーは、よほどキャラに自信のある人以外は避けるのが賢明です。最も着こなしやすいのは、ワントーン。タイダイというよりムラ染めといった印象で、無地ほど退屈じゃなく、それでいてデカロゴやフォトプリよりもむしろシックに着られます。さらにペールトーンもおすすめ。色のメリハリを抑制することで、多色使いでも比較的おとなしい印象に収まります。
着こなし方のポイントは至って簡単。まずはシンプルなアイテムと合わせるのが無難です。なかでも黒などのダークトーンとの合わせがおすすめ。派手なタイダイを中和せて悪目立ちさせない効果があります。タイダイのTシャツを黒ショーツで着こなすとかね。で、とことんタイダイを楽しみたい上級者は、タイダイのセットアップなんかもあるので、夏をとことん満喫したいならトライしてみるのもアリでしょう!
◆ポロ ラルフ ローレン
いざ着てみると、意外に馴染み良いんです

◆レミ レリーフ
程よい遊び感が大人にうれしい1枚です

◆レミ レリーフ
タイダイビギナーでも確実に穿きこなせます

◆チャンピオン
こなしやすいワントーンに、遊び感を少々

◆グラミチ
渋いカラーリングなら、他アイテムで遊んでOK

■ お問い合わせ
インス 0120-900-736
ギャレット 03-3794-7770
ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター 0120-456-042
ユナイト ナイン 03-5464-9976
ラルフ ローレン 0120-3274-20