「メガネには知性や色気、貫禄などを増幅させる神通力がある」とは小誌がネットワークを駆使して集めたリアルな女性の声。
もちろんどんな一本を選ぶかにもよりますが、その言葉を信じて臨めばいつもより女性陣の"視線"が感じられるかもしれません。
さて、今回のEyewear LEONは、そんなリサーチ結果を踏まえたうえで"オンナの視線"を意識しながら、ちょっぴり妄想と願望を織り交ぜてお届けします。あのコの視線、アナタは気づいていますか?
Feeling 01
「そもそもメガネはモテる」…らしい
ならばその妄想もはらんだメガネの力、大いに拝借しちゃいましょうぞ!
999.9 [フォーナインズ]
世界基準の流行を踏まえた天地幅広めな海外対応モデル
![欧州で支持されているフォックスシェイプのウエリントンをマットブラックで再構築。メタルのテンプルもマットブラックに仕上げた、黒一色のコンビフレーム。全5色展開です。[NPM-102]3万5000円/フォーナインズ 特に短髪の男性にとってメガネはヒゲ同様、顔のニュアンスづけ、バランスとりに不可欠なパーツでありアイテムです。際立つ目元で何気ないジャケットスタイルも何だか知的に見えるでしょう? 男性●ジャケット5万9000円、パンツ2万8000円/ともにセオリー(リンク・セオリー・ジャパン)、ニット4万5000円/バフィー(ビームス ジャパン)、時計211万円/ウブロ 女性●ワンピース4万4000円/エリザベッタ フランキ(エスケーシー)](https://assets-www.leon.jp/image/2016/01/28062649437126/0/feb20163toku_01.jpg)
特に短髪の男性にとってメガネはヒゲ同様、顔のニュアンスづけ、バランスとりに不可欠なパーツでありアイテムです。際立つ目元で何気ないジャケットスタイルも何だか知的に見えるでしょう? 男性●ジャケット5万9000円、パンツ2万8000円/ともにセオリー(リンク・セオリー・ジャパン)、ニット4万5000円/バフィー(ビームス ジャパン)、時計211万円/ウブロ 女性●ワンピース4万4000円/エリザベッタ フランキ(エスケーシー)
Feeling 02
「なにやら太セルに説得力を感じる」…らしい
ですので、ふと見上げて女性と目が合った時に目をそらさないためにも、太セルで目力の補強を。
Celine [セリーヌ]
ニキータウケも期待できるメゾンのクラシコフレーム
![実はクラシックフレームの宝庫であるセリーヌ。3点鋲と7枚蝶番で留められた極太テンプルには、ブランドロゴが金色に輝きます。[CL41367/F]3万8000円/セリーヌ(サフィロジャパン) 主張の強い太セルの奥に覗く瞳まで力強く見せることができたら、そのチョイスは狙いどおり。モノトーンスタイルの着こなしも、これ一本で俄然品良く引き締めてくれます。コート6万8000円/バルバッティ(グランデ アンド シーオー)、シャツ2万6000円/ベヴィラクア、ジレ3万5000円/タリアトーレ(ともにトレメッツォ)、ネックレス45万円/フレッド](https://assets-www.leon.jp/image/2016/01/28062649437197/0/feb20163toku_02.jpg)
主張の強い太セルの奥に覗く瞳まで力強く見せることができたら、そのチョイスは狙いどおり。モノトーンスタイルの着こなしも、これ一本で俄然品良く引き締めてくれます。コート6万8000円/バルバッティ(グランデ アンド シーオー)、シャツ2万6000円/ベヴィラクア、ジレ3万5000円/タリアトーレ(ともにトレメッツォ)、ネックレス45万円/フレッド
ココが選びのポイント
Point 01 太すぎず細すぎずな絶妙のウエリントンフレーム
Point 02 ちょい横長の玉型がトレンド的にもオヤジ的にもイイ感じ◎
"整え眉"より"太セル"一発

眉を整える行為自体は、自身の見た目に気を遣っているワケでLEONとしては応援しております。が、眉を整えずとも太セル一本で同様の効果を得られるとしたら、作為がなくってむしろ女性は安心する……らしい!
+黒タートルでちょい不良なのにちょいインテリ
太セルはタートルネックと抜群の相性を発揮。太セルのもつ不良い雰囲気にインテリジェンスな色気まで漂います。
Elements [エレメンツ]
香港発の新ブランドに注目!
![裏にクリア生地を貼り合わせたウエリントン。ブリッジを長めにとることで寸詰まりに見せない工夫が。[Deluxe 317]2万4000円/エレメンツ(ハウスカ タバタ) ジャケットに黒タートルの合わせは、インテリジェンスな着こなしの大代表。引き締め効果の高い目元との色合わせも落ち着いた印象を後押ししてくれます。ジャケット8万9000円/タリアトーレ、パンツ1万9000円/エストネーション(ともにエストネーション)、ニット9万2000円/クルチアーニ(クルチアーニ 東京ミッドタウン店)、靴4万8000円/フィリップ モデル(T-square プレスルーム)](https://assets-www.leon.jp/image/2016/01/28062649437339/0/feb20163toku_04.jpg)
ジャケットに黒タートルの合わせは、インテリジェンスな着こなしの大代表。引き締め効果の高い目元との色合わせも落ち着いた印象を後押ししてくれます。ジャケット8万9000円/タリアトーレ、パンツ1万9000円/エストネーション(ともにエストネーション)、ニット9万2000円/クルチアーニ(クルチアーニ 東京ミッドタウン店)、靴4万8000円/フィリップ モデル(T-square プレスルーム)
Oliver Goldsmith [オリバーゴールドスミス]
顔なじみで選ぶならこんな色目も貫禄アリ
![太セルを語るうえで欠かせないのが、英国代表の永世定番のこちら。シェイプはそのままに、茶のマーブルで差別化を図るのも手。[CONSUL-S CELLULOID]3万3000円/オリバーゴールドスミス(オブジェ・イースト)](https://assets-www.leon.jp/image/2016/01/28062649437411/0/feb20163toku_05.jpg)
Tom Ford [トム フォード]
Tマークの神通力にはやっぱり抗えません
![上半分を黒、下リムをマーブルに切り替えた新作は、量感はあれど軽快なブロウ風。負荷を軽減するバネヒンジ搭載で機能性も余念がありません。[TF5379-005]4万7000円/トム フォード(トム フォード アイウエア)](https://assets-www.leon.jp/image/2016/01/28062649437483/0/feb20163toku_06.jpg)
Boston Club [ボストンクラブ]
細部の微差が印象を左右する好例です
![一見細身のべっ甲調ですが、リムの内側を黒セルで縁取っているため、見た目以上に太セル効果を得られます。類いまれなアイデアと手間ひまが感じられる一本。[HULL]2万2000円/ボストンクラブ(オブジェ・イースト)](https://assets-www.leon.jp/image/2016/01/28062649437554/0/feb20163toku_07.jpg)
スタイリング/中西真也 ヘアメイク/MASAYUKI(The VOICE)、Ryohei Katsuma(masculin)
文/瀧川修平 画像協力/アフロ イラスト/塩井浩平 撮影協力/東京マリオットホテル