LEON的、注目バッグをピックアップ
今、オヤジが持つべき5つのバッグ
![Louis Vuitton[ルイ・ヴィトン] 上品オーラを放つ伝統のモノグラム / ネイビースーツにネイビーのソリッドタイというシンプルなビジネススタイルに映えるのは、やっぱり伝統のモノグラム・モチーフのブリーフケースですよね。遠目からでもひと目で分かるオーラを放つ、デキるオヤジが持つべき逸品です。凛としたブリーフは品のあるモノグラム・モチーフで。W37×H30×D7㎝。14万8000円/ルイ・ヴィトン(ルイ・ヴィトン クライアントサービス)](https://assets-www.leon.jp/image/2016/06/28062651804033/0/4yoku_0614_01.jpg)
ネイビースーツにネイビーのソリッドタイというシンプルなビジネススタイルに映えるのは、やっぱり伝統のモノグラム・モチーフのブリーフケースですよね。遠目からでもひと目で分かるオーラを放つ、デキるオヤジが持つべき逸品です。凛としたブリーフは品のあるモノグラム・モチーフで。W37×H30×D7㎝。14万8000円/ルイ・ヴィトン(ルイ・ヴィトン クライアントサービス)
"バッグは最大サイズのアクセ"ですから、洒脱なものを選ぶのが必須条件。ここではシーンによって使い分けるべくLEON的オヤジが持つべき5つのバッグをご紹介致します。
Pick up 01
BRIEFCASE[ブリーフケース]
信用、信頼が欠かせないビジネスシーンにおいて、スマートでカッチリとした佇まいが、文句なしに仕事がデキそに見えるのがブリーフケースです。上質なレザーのブリーフを持てば、どこから見ても敵なし、ですよ。
![Bottega Veneta[ボッテガ・ヴェネタ] 職人技が光る薄まちブリーフ / カジュアル感のあるデニムのセットアップも、かっちりブリーフを合わせると、たちまちデキそなオーラを纏えますよ。薄マチながらも、内ポケットに加え、外側の両面にもファスナーポケットがあるので収納力も抜群、というデキるバッグです。ブルートーンで統一した洒脱なスタイル。おなじみイントレチャートのブリーフはブルーのパイピングラインが目を引く新作。自立するカッチリ感もうれしいですね。W42×H29×D7.5㎝。41万円/ボッテガ・ヴェネタ(ボッテガ・ヴェネタ ジャパン)](https://assets-www.leon.jp/image/2016/06/28062651804106/0/4yoku_0614_02.jpg)
カジュアル感のあるデニムのセットアップも、かっちりブリーフを合わせると、たちまちデキそなオーラを纏えますよ。薄マチながらも、内ポケットに加え、外側の両面にもファスナーポケットがあるので収納力も抜群、というデキるバッグです。ブルートーンで統一した洒脱なスタイル。おなじみイントレチャートのブリーフはブルーのパイピングラインが目を引く新作。自立するカッチリ感もうれしいですね。W42×H29×D7.5㎝。41万円/ボッテガ・ヴェネタ(ボッテガ・ヴェネタ ジャパン)
Pick up 02
MESSENGER[メッセンジャー]
手ぶらのような軽快感でカジュアルなシーンのお供にしたいのが斜めがけメインのショルダーバッグです。出自はスポーティなシーンで使用されていたわけですが、今や上質なレザーで仕立てられ、魅力的な後ろ姿を演出してくれますよ。
![Loewe[ロエベ] ヒットを飛ばすパズルバッグの新作 / ダークトーンのコーデに映える上品なタンカラーがオススメです。上質な一枚革で仕立てられたグラフィカルなバッグのパターンもスタイリングのアクセントに。斜めがけだけでなく、シーンに応じてクラッチやハンドバッグなど、変幻自在に形状が変えられるのがパズルバッグの魅力。柔らかなレザーにキャメルの風合いの上品な色使いがスポーティながらもラグジュアリーなパズルバッグの新作です。W40×H24×D24㎝。33万3000円/ロエベ(ロエベジャパン カスタマーサービス)](https://assets-www.leon.jp/image/2016/06/28062651804179/0/4yoku_0614_03.jpg)
ダークトーンのコーデに映える上品なタンカラーがオススメです。上質な一枚革で仕立てられたグラフィカルなバッグのパターンもスタイリングのアクセントに。斜めがけだけでなく、シーンに応じてクラッチやハンドバッグなど、変幻自在に形状が変えられるのがパズルバッグの魅力。柔らかなレザーにキャメルの風合いの上品な色使いがスポーティながらもラグジュアリーなパズルバッグの新作です。W40×H24×D24㎝。33万3000円/ロエベ(ロエベジャパン カスタマーサービス)
Pick up 03
BACK PACK[バックパック]
カジュアルシーンで活躍してきたバッグパックも最近ではお洒落アイテムとして定着しつつありますよね。オヤジが選ぶべきは質のいいレザーを使った大人な逸品、となりましょう。
![Tod’s[トッズ] 大胆オールレザー使いがシンプルシック / 使い込むほどに柔らかさが増す、ディアスキンを惜しげもなく使ったバックパック。シンプルなので、カジュアルからドレスのハズしまでカバーする万能なバックパック。これから旅に出るというリラックスしたスタイルが洗練されて見えるのは、上品なレザーのバックパックがあってこそ。もちろん見かけだけではありません。内側には財布や携帯電話を定位置に収納できるポケットが内蔵されているなど、機能性も文句ありません。上品なネイビーも人気です。W32.5×H41×D15㎝。19万1000円/トッズ(トッズ ジャパン)](https://assets-www.leon.jp/image/2016/06/28062651804252/0/4yoku_0614_04.jpg)
使い込むほどに柔らかさが増す、ディアスキンを惜しげもなく使ったバックパック。シンプルなので、カジュアルからドレスのハズしまでカバーする万能なバックパック。これから旅に出るというリラックスしたスタイルが洗練されて見えるのは、上品なレザーのバックパックがあってこそ。もちろん見かけだけではありません。内側には財布や携帯電話を定位置に収納できるポケットが内蔵されているなど、機能性も文句ありません。上品なネイビーも人気です。W32.5×H41×D15㎝。19万1000円/トッズ(トッズ ジャパン)
アナタの欲しいバッグが必ず見つかる!
人気ブランド最新バッグ図鑑A to Z
さて、ここからは、老舗から新鋭まで人気のバッグブランド50をアルファベット順に並べイチ押しモデルを一挙にご紹介いたします。アナタの"欲しい!"が必ず見つかるはずですよ。
Aniary[アニアリ]
「理想と現実=An ideal and reality」からなる造語をブランド名に冠し2008年に創業。独自開発の高品質なレザーがブランドの理想を体現します。

オリジナル開発のニューアイディアルレザーを用いたロングセラーのトートバッグ。味のあるムラ感と独特の光沢感が、シンプルで使いやすいレザートートに無類の高級感を与えます。W36.5×H32×D17㎝。4万5000円/アニアリ(プルーム)
Briefing[ブリーフィング]
1998年の設立以来、米軍のミルスペックに準拠したモノ作りで機能美を追求。強靭な素材をタウンユースに昇華するラゲッジレーベル。

本体上部のフラップが特徴的なバックパック。デイリーユースのみならずアウトドアシーンでも使用可能な高水準の機能性が自慢。W28×H47×D18㎝。3万9000円/ブリーフィング(セルツリミテッド)
Cisei[シセイ]
「シンプルでいて常に上品に、ベーシックでありながら常に新鮮に」をコンセプトに、フェレンツェのデザイナー大平智生氏が手がけるブランド。

しなやかな手触りとリッチな光沢感を湛えたバッファローレザーのフラップ付きトート。ライニングにもピッグスキンを使用した高級感溢れる作りと、使い勝手抜群の大容量も魅力。W45×H31×D20㎝。13万7000円/シセイ(ストラスブルゴ)
Felisi[フェリージ]
ドレスにもカジュアルにもハズしの上品バックパック
フェリージは1973年、イタリアはフェラーラの小さな手作りの革工房からスタート。その質の高さとオリジナリティは今も健在です。

リラックスした美しい田園風景をイメージした最新コレクションからのトート。一枚仕立てのボンディングキャンバスは強度があり非常に軽い仕上がりです。W40×H32×D14㎝。4万6000円/フェリージ(フィーゴ)
スタイリング/坂井辰翁 ヘアメイク/星 隆士(SIGNO)
文/竹内虎之介(シティライツ)、菅 礼子(本誌)