2020.12.12
いま選ぶべきコーデュロイパンツの条件といえば?
アウトドアやストリート人気から、ハイテク素材に注目が集まっている昨今。そんな中、英国カントリー人気とともに、コーデュロイスラックスに熱い視線が。あのほっこり感、確かに今気分なんですよね。
- CREDIT :
写真/鈴木泰之(Studio log) スタイリング/稲田一生 文/安岡将文
とはいえ、ほっこりなだけじゃダメなんです
いざ足を通すと、ハイテク素材とはひと味違った牧歌的な肌触りに、コーデュロイの魅力を改めて認識することでしょう。
とはいえ、弱点がひとつ。凹凸感のある生地は、ともすれば野暮ったく見えてしまう懸念が。昨今プリーツ入りのゆったりパンツが人気ですが、コーデュロイの場合はシルエットに留意しないと、着膨れしてしまいます。
理想は、ほっこりした質感を楽しめつつ、はき姿はすっきり。そんな一本があれば、この冬のコーディネートも断然楽しめます。
というわけで、そんなほっこり美脚な5本をご紹介しましょう。
◆ ジャブス アルキヴィオ
スッキリ見せなら、間違いなし!
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/11/30162617969478/0/CorduroySlacks_GIABS01.jpg)
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/11/30162650038690/1600/CorduroySlacks_GIABS02.jpg)
◆ インコテックス
美脚パンツの伝道師らしい、洗練シルエット
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/11/30162712540971/1600/CorduroySlacks_INCOTEX.jpg)
◆ PT トリノ
ひとつ上を行く、ラグジュアリーコーデュロイ
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/11/30162725828415/1600/CorduroySlacks_PT.jpg)
◆ MMX
野暮ったさ皆無なストイックシルエット
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/11/30162734722432/1600/CorduroySlacks_MMX.jpg)
◆ ジェルマーノ
ミックス畝で、素朴さと洗練さを両立
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/11/30162817812435/1600/CorduroySlacksGERMANO.jpg)
■ お問い合わせ
エフイーエヌ 03-3498-1642
カヴァレリア 06-6258-7577
バインド ピーアール 03-6416-0441
バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター 0120-137-007
PT JAPAN 03-5485-0058