• TOP
  • FASHION
  • 週2度目のスーツは「モノクロチェック」が有効、説

2020.12.07

【仮説02】

週2度目のスーツは「モノクロチェック」が有効、説

在宅テレワークが圧倒的に増えたいま、スーツを着るのは週2回のみ、なんて人も多いはず。そうなると、大切なのが印象の"差"。で、1着目にストライプスーツを使うとすれば2着目はモノトーンのチェックが順当です。その理由は、ギャップをともなった知的さにあります。

CREDIT :

写真/人物・黒沼 諭(aosora)、静物・蜂谷哲実(hachiya studio) スタイリング/四方章敬、久 修一郎 ヘア/Tomo Tamura(Perle Management) メイク/Ken Nakano 文/竹内虎之介(シティライツ) 撮影協力/メズム東京、オートグラフ コレクション

ジャケット33万円、パンツ13万円、ニット13万5000円/すべてサンローラン バイ アンソニー・ヴァカレロ(サンローラン クライアントサービス)
▲ ジャケット33万円、パンツ13万円、ニット13万5000円/すべてサンローラン バイ アンソニー・ヴァカレロ(サンローラン クライアントサービス)、時計292万円/ヴァシュロン・コンスタンタン、そのほかはスタイリスト私物 女性●すべてスタイリスト私物
週に2日しかスーツを着ないとなると、それぞれの1回はこれまで以上に大事。だって女性の視線がそこに集中するのですから。で、1回目はストライプとして、2回目はどうするか? 

女性目線の結論が、モノクロチェックです。なぜなら女性は男性よりも色彩感覚に優れ、色の違いに敏感です。華やかな月曜に対し、無彩色な木曜というギャップは、むしろ女性のほうが大きな差に感じる。

それと、柄の印象の違い。ストライプが遊び慣れた印象なのに対し、英国的モノクロチェックがもたらすのは、育ちの良い知的な男。結果、遊びの達人とストイックな紳士という強烈な振り幅が生まれ、女性の心は行ったり来たり。否応なく揺さぶられてしまうのです。
PAGE 2

【解答】

こなしは知的さを強調する「モノトーン」で

モノクロチェックのスーツは知的なイメージが身上。ですのでこなしもそれを強調すべく、モノトーンに徹するのが正しいやり方。モノトーンコーデであれば、タイドアップも着流しも、しっかり知的にキマります。

細身ながらコンフォートな千鳥格子の一着

スーツ8万6000円、シャツ3万6000円、タイ2万円、靴5万円/すべてボス(ヒューゴ ボス ジャパン)
▲ スーツ8万6000円、シャツ3万6000円、タイ2万円、靴5万円/すべてボス(ヒューゴ ボス ジャパン)、時計94万円/ゼニス、そのほかはスタイリスト私物
コットン×ウール混のハウンドトゥース柄生地を用い、すっきりした細身のフィットに仕立てられた2Bスーツ。ジャケットに加え、パンツのウエスト部分のコンストラクションも柔らか。だから、きっちりしたタイドアップで着こなしても、リラックス感ある快適な着心地を堪能できる、ビジネスシーンに最適な一着なのです。日本でのこのスーツの販売はボス ショップ 伊勢丹新宿店限定。

モダンで美しいモノクロ柄スーツ

スーツ13万8000円/パオローニ(ARIMOTO)
▲ スーツ13万8000円/パオローニ(ARIMOTO)、ニットポロ3万4000円/ジョン スメドレー (トゥモローランド)、ベルト1万6000円/アンダーソンズ(ビームス 六本木ヒルズ)、バッグ1万1000円/ボルドリーニ セレリア×ナノ・ユニバース(ナノ・ユニバース カスタマーサービス)、靴9万8000円/フラテッリ ジャコメッティ(ウィリー)
バランスの良い細身のシルエットと、やや太めのラペルが、ボディラインを美しく見せてくれるスーツ。グレンチェックに黒のオーバーペーンを重ねたモノクロ柄が、都会的でモダンな印象を強調します。
PAGE 3

仕上げに「黒縁スクエア」でさらに仕事もデキそ

6万9600円/ジャック・マリー・マージュ(ジャック・マリー・マージュ ジャパン)
▲ 6万9600円/ジャック・マリー・マージュ(ジャック・マリー・マージュ ジャパン)
知的なモノクロチェックスーツの装いを、さらに女性がキュンとくるスタイルに仕上げる最後の一手。それが仕事もデキそ!な黒縁スクエアのアイウエアです。

厚さ10㎜の生地から削り出されたスクエアシェイプのフロントが圧倒的なインパクトを放つ太セルの黒縁メガネ。職人の手仕事を駆使して施された複雑なカッティングが、多面的で立体的な目元を演出します。
2020年12月号より
※掲載商品はすべて税抜き価格です

■ お問い合わせ

ARIMOTO 06-6201-1001
ヴァシュロン・コンスタンタン 0120-63-1755
ウィリー 03-5458-7200
サンローラン クライアントサービス 0120-952-746
ジャック・マリー・マージュ ジャパン 0778-43-6447
ゼニス 03-3575-5861
トゥモローランド(メンズ) 0120-983-522
ナノ・ユニバース カスタマーサービス 0120-7050-88
ビームス 六本木ヒルズ(ドレスフロア) 03-5775-1623
ヒューゴ ボス ジャパン 03-5774-7670

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        週2度目のスーツは「モノクロチェック」が有効、説 | メンズファッション | LEON レオン オフィシャルWebサイト