2021.03.10
デキる大人が着ている、機能系セットアップはひと味違う!?
近年“クラシック”や“トラッド”がトレンドを牽引する一方で、“コンフォート”や“リラックス”といったキーワードも欠かせない要素となったスーツスタイル。相反するようなイメージがありますが、両立するセットアップが続々登場しているので、ここにご紹介。
- CREDIT :
写真/鈴木泰之(Studio Log) スタイリング/稲田一生 文/安岡将文
両方一緒に楽しめます!!
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/02/03062340406444/1600/KINOUSETUP_003.jpg)
随分前からそう思っていた人って、多いのではないでしょうか。ひと昔前は、機能系のスーツやセットアップといえば、いかにもスポーティな生地やシルエットが多かったですよね。
でも、もはやコンフォートやリラックスといったキーワードが浸透しきった今、一見しただけでは機能系とは悟られない、きちんと見えするスーツ&セットアップが出揃っています。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/02/03062346485513/1600/KINOUSETUP_008.jpg)
テレワーク然り、ビジネススタイルが激変した昨今ですが、これがスーツ&セットアップの新基準と言って差し支えないかと。
◆ コーディネートその1「タイドアップでキチンと」
コレを着て100mハードル競争できます
![▲ ジャケット7万8000円、パンツ3万5000円、シャツ2万7000円/トライアーノ(エンメ)、タイ1万9000円/ルイジ ボレッリ(バインド ピーアール)、靴13万円/ジェイエムウエストン(ジェイエムウエストン 青山店)、チーフはスタイリスト私物](https://assets-www.leon.jp/image/2021/02/03064504509966/0/KINOUSETUP_001.jpg)
さらにシャツもポリウレタンが16%もブレンドされており、その見た目こそ正統派ですが、着心地は大げさじゃなくスポーツウエア並みに快適です。
◆ コーディネートその2「パーカでカジュアルダウン」
ドレスとカジュアルのイイトコ取り
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/02/03064350748724/0/KINOUSETUP_002.jpg)
プリントにより上質な生地感を演出している点はビジネスに有効ですが、一方でパッチポケットなのでカジュアルな雰囲気も両立。だから、スウェットパーカにスニーカーを合わせた大人の休日スタイルも楽しめてしまうんです。
◆ マッキントッシュ ロンドン
カジュアルジャケパンより、コッチのほうが楽
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/02/03064623191244/0/KINOUSETUP_005.jpg)
また、アームホールを広く取っていたり、ウエストバンドが幅広であったりと、快適に着られる要素が随所に散見されます。天然の風合いと快適性が、絶妙なバランスで両立されているってコト。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/02/15060659652539/0/KINOUSETUP_006.jpg)
◆ チルコロ 1901
鉄板のネイビーも“イージークラシック”が旬
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/02/03064634251761/0/KINOUSETUP_004.jpg)
とはいえ、生地はコットンにポリウレタンを2%ブレンドしたジャージーとあって、長時間の着用もノンストレス。スラックスはドローコード仕様です。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/01/28125110857917/0/KINOUSETUP_007.jpg)
■ お問い合わせ
インターブリッジ 03-5776-5810
エンメ 03-6427-2261
SANYO SHOKAI カスタマーサポート 0120-340-460
ジェイエムウエストン 青山店 03-6805-1691
ジービーガファス 03-6427-6989
スリードッツ青山店 03-6805-1704
ダニエル & ボブ ジャパン 03-6809-2183
トヨダトレーディング プレスルーム 03-5350-5567
バインド ピーアール 03-6416-0441