2021.03.15
【新スタイルの法則】大人なビズコーデに似合う白スニーカー4選
社内会議や懇意にしているクライアントとのミーティングなら、セットアップとTシャツくらいがちょうどいい。そんな日の足元は、やっぱり白スニーカーの一択。とはいえ、選択肢が多い反面、定番だけに誰かと被る可能性も。そこで、シンプル顔でもさり気なく違いを主張する、“技アリ” なモデルを厳選しました。
- CREDIT :
写真/鈴木泰之(Studio Log) スタイリング/稲田一生 文/川瀬拓郎
人と被らない個性ある白スニの出番です
大事な商談やプレゼンならネクタイを締めてビシッと決めるべきですが、そうでないミーティングなどであれば、セットアップを積極的に利用したカジュアルな着こなしがニューノーマルの常識。
そんな新しい日常で頼りになるのは、この時期らしい軽快さと快適さをもたらしてくれる、いわゆるコート系の白スニーカー。しかも、ありふれたシンプル靴ではなく、作りの良さと高級感を備え、ちょっとしたアイキャッチがあるものが適任です。
やはり狙うべきは、信頼の置けるメゾンや実力派シューズブランドが作り出す特別な白スニ。それなら被り知らずですし、カジュアルでも足元のモダンさは損ないませんから、大人の七難も隠します。
◆ ベルルッティ
高貴な印象を醸すヴェネチアンレザー
![スニーカー14万円/ベルルッティ(ベルルッティ・インフォメーション・デスク)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/02/22045915972402/1600/WHITESNEAKER_002.jpg)
純白のスムーズレザーのアッパー側面にも、エンボス加工でブランドロゴをさりげなく配置。程よいボリューム感のアウトソールに加え、クッション性に優れたインソールによって、見た目以上に快適な履き心地に仕上がっています。
◆ ジミー チュウ
シンプルながら、さまざまなテクニックを投入
![スニーカー5万5000円/ジミー チュウ](https://assets-www.leon.jp/image/2021/02/22050041324370/1600/WHITESNEAKER_004.jpg)
◆ コモン プロジェクト
まさに美麗と呼ぶに相応しいフォルムと素材感
![スニーカー6万6000円/コモン プロジェクト(シップス 銀座店)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/02/22050114375610/1600/WHITESNEAKER_003.jpg)
ラウンドトゥを生かしながらも、ウエストが引き締まった流れるようなフォルムにもうっとり。ベーシックでありながら一味違うのです。
◆ ロトゥセ
一目で分かる極上レザーと快適な履き心地
![スニーカー3万6000円/ロテッセ(リエート)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/02/22050137477993/1600/WHITESNEAKER_001.jpg)
同時に足入れ部はクッション材とパンチングレザーをあしらうことで、ストレスを軽減。土踏まずのアーチをしっかり象ったインソールで長時間の歩行も疲れにくいのです。見た目の貫禄も単なる白スニにあらず。
■ お問い合わせ
シップス 銀座店 03-3564-5547
ジミー チュウ 0120-013-700
ベルルッティ・インフォメーション・デスク 0120-203-718
リエート 03-5413-5333