• TOP
  • FASHION
  • 【シン定番】大人が選ぶべきカーディガン3選

2021.03.18

【シン定番】大人が選ぶべきカーディガン3選

案外難しいのが、在宅勤務の時の服装。ジャケットでかっちりキメる必要はないけれど、くだけすぎるのも考えもの。そんな時にちょうどイイのが、ジャケ代わりのカーディガンなのです。カットソーにさらりと羽織るだけでサマになります。ポイントは上質感のあるハイゲージ。そして定番色が基本です!

CREDIT :

写真/鈴木泰之(Studio Log) スタイリング/稲田一生 文/押条良太(押条事務所)

在宅勤務で真価を発揮する賢者の羽織りモノ

在宅勤務の時は、いつものジャケットを着る必要はない。とはいえ、あくまで仕事。リモート会議もあるから、きっちりとした印象や上品さは欠かせない……と考えた時、出番となるのがニットカーディガンです。

シャツやカットソーの上にジャケット代わりに羽織るだけで、きちんと感とこなれ感を演出できる優秀アイテム。ニットゆえの楽チンな着心地もストロングポイントです。

ジャケットライクに着るなら、ボディは目の詰まった上質ニットで、デザインは身頃にポケットがデザインされた一枚が好適かと。

ニューノーマル時代のリモート対応を意識するなら、まずは、ブラック、ネイビー、グレーといった定番色を押さえておけばパーフェクトです。

◆ クルチアーニ

スタイルアップ効果も期待できる定番カーデ

▲ カーディガン4万5000円/クルチアーニ(ストラスブルゴ)
ペルージャ生まれのニットブランドはボディラインをすっきり見せる美シルエットの評価が絶大です。コチラは春夏シーズンの定番であるニットカーディガン。

ほどよい厚みのある27ゲージのコットンニットは肌触りもなめらかで、着心地のよさも文句なし。デザインはポケットなどのディテールが省略されたミニマル顏。ボディと同色のボタンが上品なムードを醸し出します。
PAGE 2

◆ マッキントッシュ

“ジャケ代わり”に最適ながっしりコットン

▲ カーディガン3万円/マッキントッシュ(マッキントッシュ 青山店)
ポイントはボディのコットン素材。打ち込みのしっかりとしたハリコシのある素材は上品な風合いに加え、型崩れもしにくく、ジャケがわりに着るのにうってつけ。

左右の身頃にはポケットがあしらわれているほか、ロゴ入りのメタリックなドットボタンもクラス感を高めます。伸縮性のある素材と、気持ちゆったりめのシルエットのおかげで着心地も快適です。
PAGE 3

◆ シップス

ボタンレスのミニマルカーデをサラッと着流す粋

▲ カーディガン1万900円/シップス(シップス 銀座店)
スーパー100sのウール糸で編まれた天竺素材のカーディガンは、上品な光沢と軽くなめらかな肌触りが魅力的。糸に特殊加工が施されているため、自宅での手洗いが可能というイージーケア性もポイントです。

デザインも技ありで、フロントはあえてのボタンレスに。ミニマルなデザインが今の気分にしっくりきます。同じ素材の半袖Tシャツ(別売り)とアンサンブル使いもOK。
※掲載商品はすべて税抜き価格です

■ お問い合わせ

シップス 銀座店 03-3564-5547
ストラスブルゴ  0120-383-563
マッキントッシュ青山店 03-6418-5711

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        【シン定番】大人が選ぶべきカーディガン3選 | メンズファッション | LEON レオン オフィシャルWebサイト