2021.03.18
【シン定番】大人が選ぶべきカーディガン3選
案外難しいのが、在宅勤務の時の服装。ジャケットでかっちりキメる必要はないけれど、くだけすぎるのも考えもの。そんな時にちょうどイイのが、ジャケ代わりのカーディガンなのです。カットソーにさらりと羽織るだけでサマになります。ポイントは上質感のあるハイゲージ。そして定番色が基本です!
- CREDIT :
写真/鈴木泰之(Studio Log) スタイリング/稲田一生 文/押条良太(押条事務所)
在宅勤務で真価を発揮する賢者の羽織りモノ
シャツやカットソーの上にジャケット代わりに羽織るだけで、きちんと感とこなれ感を演出できる優秀アイテム。ニットゆえの楽チンな着心地もストロングポイントです。
ジャケットライクに着るなら、ボディは目の詰まった上質ニットで、デザインは身頃にポケットがデザインされた一枚が好適かと。
ニューノーマル時代のリモート対応を意識するなら、まずは、ブラック、ネイビー、グレーといった定番色を押さえておけばパーフェクトです。
◆ クルチアーニ
スタイルアップ効果も期待できる定番カーデ

ほどよい厚みのある27ゲージのコットンニットは肌触りもなめらかで、着心地のよさも文句なし。デザインはポケットなどのディテールが省略されたミニマル顏。ボディと同色のボタンが上品なムードを醸し出します。
◆ マッキントッシュ
“ジャケ代わり”に最適ながっしりコットン

左右の身頃にはポケットがあしらわれているほか、ロゴ入りのメタリックなドットボタンもクラス感を高めます。伸縮性のある素材と、気持ちゆったりめのシルエットのおかげで着心地も快適です。
◆ シップス
ボタンレスのミニマルカーデをサラッと着流す粋

デザインも技ありで、フロントはあえてのボタンレスに。ミニマルなデザインが今の気分にしっくりきます。同じ素材の半袖Tシャツ(別売り)とアンサンブル使いもOK。
■ お問い合わせ
シップス 銀座店 03-3564-5547
ストラスブルゴ 0120-383-563
マッキントッシュ青山店 03-6418-5711