2021.03.08
スニーカーに合わせて、パンツの丈を変えるテク知ってる?
オンからオフまでスニーカーがなければいまのお洒落は始まりません。でも、どうも似たような足元のルックスになりがち……。そこで、少しの手間にて洒落感が引き立つことに加え、装いの完成度まで高まるテクニックを披露いたします。
- CREDIT :
写真/鈴木泰之(Studio Log) スタイリング/稲田一生 文/長谷川 剛(テーブルロック)
ドレッシーにもストリートにも印象を変えられる!?
いわゆるローカットやハイカットなど、スニーカーの種類によってパンツレングスを調整しているファッションの達人たちが密かに増えているのです。そうすることで似たようなスポーツミックスのコーディネートでも、ドレスからストリートまで微妙に印象を変えられるから。確かに微差ではありますが、そもそもお洒落とはそういった気遣いの集積。
また、微差だからこそやり過ぎ感なく、センスをアピールできるところも見逃せないポイントです。今回は特に、LEON.JPでも頻出する3タイプのスニーカーに絞ってレングスのコツをご紹介いたします。スニーカー好きの人、マジ必見です!
◆ ハイカット
ハイカットにはドレッシーなノークッション
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/02/22052422611470/1600/TAKE_002.jpg)
◆ ミドルカット
デコラティブ型にはクロップ丈で
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/02/22052428841738/1600/TAKE_001.jpg)
◆ ローカット
ローカットにはくるぶし丈が正解です
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/02/22052435576833/1600/TAKE_003.jpg)
■ お問い合わせ
エフイーエヌ 03-3498-1642
コロネット(カナーリ) 03-5216-6521
ジョルジオ アルマーニ ジャパン 03-6274-7070
ジョン ロブ ジャパン 03-6267-6010
バインド ピーアール 03-6416-0441
フィラ カスタマー センター 0120-00-8959