• TOP
  • FASHION
  • 今、大人のデイリーワークはこれくらいが丁度いい!

2021.03.01

今、大人のデイリーワークはこれくらいが丁度いい!

ニューノーマル到来に喜ぶ人もいれば、戸惑う人も。なかでも、コロナ禍によって激変したビジネススタイルですが、もしかして基準が曖昧になっただけ!? ということで、その最適解をお教えします。今回は話題のイケメン落語家・瀧川鯉斗さんにモデルとしてご登場いただきました!

CREDIT :

写真/トヨダリョウ スタイリング/髙塩崇宏 ヘアメイク/向後信行(JANEiRO) 文/安岡将文

快適を軸に、キッチリとゆるっとを賢く使い分け

テレワークが浸透してきた昨今。コロナ禍が過ぎても働き方の一つとして定番化しそうですが、まったくのNO出社時代が訪れるのはまだまだ先な気がします。とはいえ、ビジネススタイルの自由度が一気に高まったのは紛れもない事実。そこで今回は、あくまで出社を前提とした、今、そしてコレからのビジネススタイルにおけるニューノーマルを紹介したいと思います。

一言で言えば、“快適性”こそが命題。シーンによってはストイックなスーツが必要な場面もあるが、デイリーワークにおいては堅苦しいスタイルでなくてもいいということ。

今回提案するのが、その中でも比較的ビジネス映えする「キッチリ派」と、休日でも通用するけどあくまでビジネス然とした印象に留める「ゆるっと派」のふたつ。

例えば、前者はニットジャケットにイージースラックス、後者はカジュアルデザインのセットアップといった感じ。ともにリラックス感を軸としながら、各シーンに沿ったリアルでイマドキなTPOをご紹介します。

案外スーツのほうが楽かも、な〜んて思っている人もいそうですが(笑)、デキる男は色んなヤリクチを知っていればこそ。ちゃんと感覚を令和にアップデートしときましょう。
PAGE 2

◆ キッチリ派 

見た目ちゃんと&着心地楽ちんの両立がキモ!

▲ ニットジャケット5万8000円/ドルモア(バインド ピーアール)、パンツ3万8000円/PT TORINO(PT JAPAN)、シャツ2万円、スカーフ1万円/ともにソレイアード(トゥモローランド)、メガネ4万2300円/オリバーピープルズ(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)、バッグ3万8000円/ダニエル&ボブ(ビームス 六本木ヒルズ)、スニーカー3万8000円/ヴァルスポルト(チンクエ ステッレ)
▲ ニットジャケット5万8000円/ドルモア(バインド ピーアール)、パンツ3万8000円/PT TORINO(PT JAPAN)、シャツ2万円、スカーフ1万円/ともにソレイアード(トゥモローランド)、メガネ4万2300円/オリバーピープルズ(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)、バッグ3万8000円/ダニエル&ボブ(ビームス 六本木ヒルズ)、スニーカー3万8000円/ヴァルスポルト(チンクエ ステッレ)
もはやデイリーワークにおける筆頭アイテムとなったニットジャケット。あくまでラペル付きに加えて、伸縮性に優れつつもハリがあるこんなコットン製ミラノリブなら、さらにきちんと感があります。イージースラックスを合わせれば、アイテム的にはジャケット+スラックスのジャケパンスタイルとあって、ビジネススタイルとして成立。以前ならインナーはシャツ+ニットタイ、足元はローファー辺りが定石でしたが、テレワークが浸透するイマドキにおいては、バンドカラーシャツやクルーネック、白スニで抜け感を出しちゃってOKなんです。
▲ ニットジャケット5万8000円/ドルモア(バインド ピーアール)、シャツ2万円、スカーフ1万円/ともにソレイアード(トゥモローランド)、メガネ4万2300円/オリバーピープルズ(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)
▲ ニットジャケット5万8000円/ドルモア(バインド ピーアール)、シャツ2万円、スカーフ1万円/ともにソレイアード(トゥモローランド)、メガネ4万2300円/オリバーピープルズ(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)
インナーは、クルーネックのカットソー、またはシャツでもバンドカラーで抜け感を演出。シャツ+タイが必ずしもではなくなった今、またせっかくのニットジャケットの快適さを享受するうえでも、首元は開放的でイイんです。合わせる色によって物足りなさを感じる時は、スカーフなどでアクセントを楽しむのもアリ。

ニットジャケット×イージースラックスをもっと見たい人はコチラもどうぞ!
PAGE 3

◆ ゆったり派 

カジュアルな中に統一感を意識すべし

▲ ブルゾン20万3000円、パンツ8万1000円※ともにオーダー価格/ともにドーメル(ドーメル青山店)、ジレ2万7000円/カルーゾ(トゥモローランド)、ニット2万8000円/ジョン スメドレー(リーミルズ エージェンシー)、メガネ4万700円/オリバーピープルズ(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)、バッグ6万5000円/フェリージ(ビームス 六本木ヒルズ)、シューズ7万6000円/ボードイン アンド ランジ(コロネット)
▲ ブルゾン20万3000円、パンツ8万1000円※ともにオーダー価格/ともにドーメル(ドーメル青山店)、ジレ2万7000円/カルーゾ(トゥモローランド)、ニット2万8000円/ジョン スメドレー(リーミルズ エージェンシー)、メガネ4万700円/オリバーピープルズ(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)、バッグ6万5000円/アカーテ(ビームス 六本木ヒルズ)、シューズ7万6000円/ボードイン アンド ランジ(コロネット)
トップスはブルゾン、パンツもドローコード&ギャザリングとだけ聞けばカジュアル一辺倒のようですが、ともにストライプ柄を配した同生地、つまりセットアップなら一転して端然とした印象に。それも、名門ドーメル製となれば、なおさら。トラベルレジスタントという、抗菌、撥水、ナチュラルストレッチ、防シワ性のある高機能服地で、長時間の移動や着用でも快適なんです。上下の揃い感は、ゆったりと抜け感がありつつも、ジャケパンに劣らずビジネス映えします。インナーにジレ、足元にレザーシューズを合わせれば、さらに格上げされますよ。
▲ ブルゾン18万9000円、パンツ8万1000円/ともにドーメル(ドーメル青山店)、ジレ2万7000円/カルーゾ(トゥモローランド)、ニット2万8000円/ジョン スメドレー(リーミルズ エージェンシー)、メガネ4万700円/オリバーピープルズ(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)、バッグ6万5000円/フェリージ(ビームス 六本木ヒルズ)
▲ ブルゾン20万3000円、パンツ8万1000円※ともにオーダー価格/ともにドーメル(ドーメル青山店)、ジレ2万7000円/カルーゾ(トゥモローランド)、ニット2万8000円/ジョン スメドレー(リーミルズ エージェンシー)、メガネ4万700円/オリバーピープルズ(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)、バッグ6万5000円/アカーテ(ビームス 六本木ヒルズ)
セットアップとはいえ、アイテム自体はカジュアルなので、インナーでビジネス感を出したいところ。ですが、シャツではせっかくの快適さが台ナシなので、ここはタートルネック+ジレがテキメン。それも白で合わせれば、その清潔感がカジュアルなブルゾンをビジネス顔に昇格してくれます。
▲ シューズ7万6000円/ボードイン アンド ランジ(コロネット)、パンツ8万1000円/ドーメル(ドーメル青山店)
▲ シューズ7万6000円/ボードイン アンド ランジ(コロネット)、パンツ8万1000円※オーダー価格/ドーメル(ドーメル青山店)
ジャケットならスニーカーも許容範囲ですが、ブルゾンに対してはレザーシューズで格上げを図りたいところ。とはいえ、あくまでカジュアルなのでドレスシューズはトゥーマッチ。例えばこんなタッセル付きのベルジャンシューズで、堅苦しいビジネススタイルとの差別化を図りながら、エレガントな足元を演出してみてはいかがかと。大人の色気も楽しめちゃいますしね。

カジュアルセットアップをもっと見たい人はコチラもどうぞ!
※掲載商品はすべて税抜き価格です

■ お問い合わせ

コロネット 03-5216-6521
チンクエ ステッレ 03-6721-0970
トゥモローランド 0120-983-522
ドーメル青山店 03-3470-0251
トレメッツォ 03-5464-1158
バインド ピーアール 03-6416-0441
PT JAPAN 03-5485-0058
ビームス 六本木ヒルズ 03-5775-1623
リーミルズ エージェンシー 03-5784-1238
ルックスオティカジャパン カスタマーサービス(オリバーピープルズ) 0120-990-307

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        今、大人のデイリーワークはこれくらいが丁度いい! | メンズファッション | LEON レオン オフィシャルWebサイト