2017.09.15
あなたのスーツは本当に合ってる? ジャストサイズの見極め方
ビジネスシーンでスーツ姿をスマートに見せることはとても大切なことです。それだけで仕事がデキそに見えます。そこで一番重要と言って過言ではないのが、スーツのサイズ感。ここでは正しいサイズで着用できているかどうか、見落としがちな部分まで、今一度おさらいしてみましょう。ジャストフィットなスーツはアナタの見映えを変えてくれますよ。
- CREDIT :
写真/長尾真志 スタイリスト/宮崎 司(CODE) 文/編集部
時代や流行によって若干サイズバランスが変わることもありますが、基本は同じです。スーツの試着時に、チェックするべきポイントや、見落としがちな部分まで、今一度おさらいしてみましょう。ジャストフィットなスーツはビジネスにおいて仕事の要でもあるのです。

楽だからといって、大きめのサイズを選んでいませんか? 細く見せたいからといって、極端に細身のスーツやひと回り小さいサイズを選んでいませんか?ブカブカのスーツは、ともすればだらしない印象を与えかねません。
さらに、極端にウエストを強調したり、着丈を短くしたデザイン性重視のスーツは、ビジネスシーンには少々過剰に映る場合もあります。体型によっては、太腿が太く見えたり、頭が大きく見えてしまったり。体型の気になる部分が強調されてしまい、かえって逆効果になることも。
スーツは体型に合っていることが大前提です。ことビジネススーツは、自分の好みの着方よりも、“相手にどう見られるか”を意識することが大切なのです。
今すぐできる、見映えが変わるスーツ選び8つのポイント
1. 首の後ろのシワをチェックする

2. ジャケットにおける着丈のベストバランスとは?

3. 袖の長さのベストバランスとは?

4. 胸元には拳ひとつの余裕があるか

5. ウエストのくびれでサイズがわかる

6. ジャケットの前ボタンを留める

7. ベントが開いていないか

8. スーツの襟元が浮いていないか
