2017.09.19
ビジネススーツの定番色、ネイビーとグレーは、ちょっとした選び方でお洒落に見せられるのです
ビジネススーツの王道といえば、グレーとネイビーです。そんな王道色こそちょっとした選びの妙でほかと差別化を図れるのです。
- CREDIT :
写真/福本和洋(MAETTICO) スタイリング/四方章敬 ヘアメイク/勝間亮平(masculin) 文/持田慎司
ネイビースーツは潔く紺×白×黒で
もともと、礼服や制服を出自とするスーツですから、ストイックな選びと組み合わせの方が、どんな人もキマって見えるというわけです。
ベーシックなネイビースーツを着こなす際も同様です。無地のスーツに、ネクタイやホーズと呼ばれるドレッシーな薄手のソックスはネイビーで統一。そしてシャツやチーフに関してはホワイトを取り入れるのが正解です。
これによってネイビースーツを主軸に据えたコーディネートの中にはっきりとしたコントラストが生まれ、この手の色味のスーツが本来持つ正統さの中に清潔感がプラスされるというわけです。で、このストイックな雰囲気が、いかにも仕事ができそうな佇まいにつながるのです。
さらに足下にはこれまた正統なムードの黒のストレートチップを合わせる。え、それだけ? と思われそうな着こなしですが、実はこれがもっとも簡単でお洒落に見えるネイビースーツの着こなし方。やはり何事も基本が大事、ということなのですね。
選ぶアイテムはごくごくシンプルなものを
シャツはレギュラーカラーの白、スーツ同様ネクタイは紺無地で。ノットと呼ばれるネクタイの結び目はなるべく小振りに。その下にディンプル(えくぼのようなくぼみ)を作ることもお忘れなく。
TVフォールドと呼ばれるもっともシンプルなチーフの差し方がオススメ。ちなみに白のシーフにも柄は一切不要です。上質なリネン素材がオススメですよ。
シャツの袖はスーツの袖口から1〜1.5㎝出るのが正解。これが出過ぎていても、逆にスーツの中に隠れてしまっていても、残念な見え方になるのでご注意を。
ホーズの色味は黒ではなく紺を選びましょう。これによって、脚を組んだ際などに、足首周りが重苦しい印象になってしまうのを避けることができますよ。シューズはプレーンな表革のキャップトゥを。
シャツはレギュラーカラーの白、スーツ同様ネクタイは紺無地で。ノットと呼ばれるネクタイの結び目はなるべく小振りに。その下にディンプル(えくぼのようなくぼみ)を作ることもお忘れなく。
TVフォールドと呼ばれるもっともシンプルなチーフの差し方がオススメ。ちなみに白のシーフにも柄は一切不要です。上質なリネン素材がオススメですよ。
シャツの袖はスーツの袖口から1〜1.5㎝出るのが正解。これが出過ぎていても、逆にスーツの中に隠れてしまっていても、残念な見え方になるのでご注意を。
ホーズの色味は黒ではなく紺を選びましょう。これによって、脚を組んだ際などに、足首周りが重苦しい印象になってしまうのを避けることができますよ。シューズはプレーンな表革のキャップトゥを。
グレースーツはストイックにモノトーンで
で、そんな正統かつ知性溢れる一着をどう着こなせば良いのかと申しますと、答えはとても簡単。ネイビースーツ同様、これまた無地のアイテムで、今度はモノトーンでまとめればOK。
ただし、ここでひとつご注意を。できるビジネスマンのお洒落なスタイルという観点でいえば、いくらモノトーンと言っても黒のネクタイは弔辞を連想させるので避けましょう。これさえ厳守していただければ、簡単に無地のグレースーツもモノトーン合わせで洒脱なスタイルにアップデイトできますから。
グレーの濃淡で変化をつける
スーツとネクタイでグレーに濃淡をつけることでメリハリをつけましょう。これによってグレーと白のみのVゾーンに立体感が生まれるというわけです。シャツ、チーフは白で統一。
ホーズはグレー、ではなくここはブラックをチョイス。グレーを選んでし合うとややカジュアルな雰囲気になるので、そこはお気をつけくださいませ。
スーツとネクタイでグレーに濃淡をつけることでメリハリをつけましょう。これによってグレーと白のみのVゾーンに立体感が生まれるというわけです。シャツ、チーフは白で統一。
ホーズはグレー、ではなくここはブラックをチョイス。グレーを選んでし合うとややカジュアルな雰囲気になるので、そこはお気をつけくださいませ。