2020.12.08
どこまで知ってる? ルイ・ヴィトンの素材の秘密
現在、世界中で知られているルイ・ヴィトンのバッグや革小物。ほんのひと目でソレとわかるのは、”モノグラム”や”ダミエ”などのモチーフや、”エピ”、”タイガ”などのレザーを含むさまざまな素材がメゾンをしっかり表現しているためでしょう。これは実に画期的な発明です。そんなルイ・ヴィトンのアイコニックな素材について解説します。
- CREDIT :
文/椎名 寛
どこまでご存知ですか? ルイ・ヴィトンの素材の秘密
由緒ある市松模様といえば?
1) ダミエ・キャンバス
ベージュと茶褐色が市松模様に並ぶ、グラフィカルなデザイン

2) ダミエ・アズール キャンバス
新たなダミエ像を確立させた、軽快なカラーリングが魅力

3) ダミエ・グラフィット キャンバス
ブラック×グレーの陰影で表現された、ストイックさが魅力

世界一有名な柄といえば?
4) モノグラム・キャンバス
アイコニックなモチーフをグラフィカルな柄で表現した革新的なデザイン

5) モノグラム・ヴェルニ レザー
マーク・ジェイコブスが鮮やかな色彩の”モノグラム”でイメージを一新

6) マヒナ・レザー
”モノグラム”のパーフォレーションに宿る繊細なクラフツマンシップ

7) モノグラム・マカサー キャンバス
伝統素材をダンディでマスキュリンな雰囲気で楽しめる

8) モノグラム・アンプラント レザー
使い続けてこそ味わいが増すしなやかなソフトカーフ

9) モノグラム・エクリプス キャンバス
アーカイヴを受け継ぐことで生まれた新生”モノグラム”

”モノグラム・キャンバス”と並ぶ人気素材とは?
10) エピ・レザー
型押しパターンの風合いと、美しい光沢が控えめでリッチな印象

11) タイガ・レザー
シベリアの針葉樹を思わせる繊細な型押しがシック

12) ユタ・レザー
ビジネスからカジュアルまで、押さえておきたいタフな名素材
