90年代最後の記憶! あのリーバイス® レッドが帰って来た!
当時の記憶として鮮明だったのが、立体裁断。2000年代はじめはプレミアムデニムという名の下、さまざまなデニムブランドが登場し、立体裁断然り、それまでの王道的デニムから外れたコンセプチュアリーなデニムが続々とリリースされていました。そんな中、デニムの雄であるリーバイス®から登場したのは、ちょっとしたカルチャーショックでしたよね。
デニム=ワークという定石からあえて逸脱し、ともすればモードとさえ評された大胆さを、今回の復刻でも踏襲。独特なステッチワークやユニークなポケット使いを披露しつつ、それでいて新たなフィットの追加など、時代に即した提案も見られます。
ニューノーマルの流れから、デニムも新たなスタイルが求められる今の時代。リーバイス® レッドは、果たしてそんな新時代の預言者なのでしょうか!?
◆ Gジャン
無骨さじゃなく遊び感と余裕、それが醍醐味
![▲ デニムジャケット1万4300円/リーバイス® レッド(リーバイ・ストラウス ジャパン)、シャツ1万6500円、シューズ2万6400円/ともにエストネーション、パンツ2万5300円/ブリリア 1949(トヨダトレーディング プレスルーム)、バングル15万4000円/ファンタスティックマン(ファンタスティックマン トウキョウ)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/05/12105000969022/0/Bar66384.jpg)
◆ デニム
一見ベーシックだけどなんか違う、絶妙な塩梅
![デニム▲ 1万3200円/リーバイス® レッド(リーバイ・ストラウス ジャパン)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/05/12105239476359/0/Bar66307.jpg)
◆ ワークパンツ
ディテールでのヒネリ感が新鮮なんです
![パンツ▲ 1万3200円/リーバイス® レッド(リーバイ・ストラウス ジャパン)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/05/12105314323406/0/Bar66284.jpg)
◆ カバーオール
定番型が多いカバーオールこそ、ココの出番
![カバーオール▲ 1万4300円/リーバイス® レッド(リーバイ・ストラウス ジャパン)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/05/12105349759386/0/Bar66269.jpg)
◆ シャツ
無骨と上品、ちょい遊びのベストバランス
![シャツ▲ 9900円/リーバイス® レッド(リーバイ・ストラウス ジャパン)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/05/12105425372065/0/Bar66276.jpg)
■ お問い合わせ
エストネーション 0120-503-971
トヨダトレーディング プレスルーム 03-5350-5567
ファンタスティックマン トウキョウ http://fantasticman.jp
リーバイ・ストラウス ジャパン 0120-099-501