2021.05.29
世界1のメガネ店、グローブスペックス渋谷店が再始動で、さらにパワーアップ!? 詳細リポート!
メガネ好きならその存在を知らない人はいない、グローブスペックス渋谷店が移転。その新店舗がまたまた素晴らしいんです。というわけで、詳細にリポートいたします!
- CREDIT :
文/LEON.JP
メガネが大好きな人の聖地
ひと言でいうと、そこはメガネのおしゃれが大好きな人にとっての聖地とも言えるような、魅力的なコンテンツに溢れた場所なんです。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/05/24084814144854/1600/Globe_Specs_Shibuya_0412_2020_Sample_023.jpg)
実はここが原点なんです
でもって、今回移転した1Fはそもそもずっと気になっていて、テナントが空くのをずっと待っていた物件なんだそう。
そこで、グローブスペックスの始まりのエピソードを少々。スタート当初、代表の岡田さんが掲げた目標は世界一のメガネ店となること。それは店舗数や売上ではなく、世界一メガネを楽しんで喜んでもらえる場所でした。
そうして前職の海外出張中に見つけていた、世界中のオリジナリティ溢れる魅力的な眼鏡工房や、ブランドを岡田さん自身がセレクトして紹介していくことに。
結果はみなさまご存知のとおり。ミラノで毎年行われている世界最大級の国際眼鏡展示会MIDO展にて、世界中のメガネ店の中から優れた店舗にだけ賞を授与するBestore Awardを2年連続で受賞するという快挙を成し遂げたんです。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/05/24084843760536/1600/Globe_Specs_Shibuya_0412_2020_Sample_025.jpg)
新しい店舗はメガネ好きならたまらない魅力がいっぱい
新しい渋谷店は2フロアの構成。1Fは、これまでのラインナップをぎゅっとまとめて、より見やすくなった印象。
いままで通り、おしゃれなだけではなく高度な技術をもったサービスを提供してくれます。
そして、今回の目玉と言えるのは3Fにある「GLOBE SPECS OAK ROOM」。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/05/24084959722320/1600/Globe_Specs_Shibuya_0412_2020_Sample_039.jpg)
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/05/24085044272184/1600/Globe_Specs_Shibuya_0412_2020_Sample_032.jpg)
岡田さんの愛用メガネも飾られた3Fはミュージアムのような楽しさ!
例えば、1920年代をはじめ、各年代の検眼機だったり、岡田さん自身が使用していたメガネだったり、アンティークの什器だったり、という具合。
ヴィンテージのメガネフレームもずらりと並んでいます。さらに、スペースの半分はアンティークやヴィンテージのメガネとともに、Gernot Lindnerのスターリングシルバーのメガネ、レスカ・ルネティエのコレクション、バッファローホーンなど本物志向でクラシックなメガネが並びます。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/05/24085833790283/1600/Globe_Specs_Shibuya_0412_2020_Sample_079.jpg)
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/05/24085907921287/1600/Globe_Specs_Shibuya_0412_2020_Sample_104.jpg)
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/05/24085304990706/1600/Globe_Specs_Shibuya_0412_2020_Sample_082.jpg)
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/05/24090011605841/1600/Globe_Specs_Shibuya_0412_2020_Sample_084.jpg)
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/05/24090129412238/1600/Globe_Specs_Shibuya_0412_2020_Sample_072.jpg)
さらに岡田さん自らがメガネを選んでくれるパーソナルサービスも!
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/05/24090226293554/1600/Globe_Specs_Shibuya_0412_2020_Sample_096.jpg)
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/05/24090309307271/1600/Globe_Specs_Shibuya_0412_2020_Sample_098.jpg)
というわけで、みなさま、まずはこちらへ訪れていただければ幸いであります!
グローブスペックス渋谷店
営業時間:12:00 – 18:00 ※コロナの感染拡大防止対応に伴い、臨時で時短営業を行なっております。
場所:渋谷区神南1-7-5アンドスビル1F,3F http://www.globespecs.co.jp/
TEL: 03-5459-8377
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/05/31111727348121/1600/_SAI2437.jpg)
岡田 哲哉(グローブスペックス代表)
1959年広島生まれ。大学卒業後、都銀勤務を経て大手眼鏡販売会社に入社。
1998年にグローブスペックス設立。現在渋谷、代官山、京都に店舗を構え、7つの海外ブランドの日本総代理店を営む。ビンテージから最先端のデザインまで世界中から特徴的なアイウエアブランドを厳選し、高度な専門技術で高い機能性を提供。2017年と2018年ミラノのMIDO展にて世界一の眼鏡店としてBESTORE AWARD2年連続受賞。そして2020年にはニューヨークのVision Expoにて世界トップ5の眼鏡店に選出される。