2018.05.08
小指につけるリング。何と呼ぶか知っていますか?
リングは薬指、あるいは人差し指につけるものと思っていませんか? 実は小指にさり気なくつけられて、お洒落な感じをアピールできるピンキーリングというものがあるのです。そんなリングの選びとこなし方をお教えしちゃいます。
- CREDIT :
写真/林 敏一郎(FOREST) スタイリング/稲田一生 イラスト/林田秀一 文/T.kawata
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/05/07192257560853/0/top4.jpg)
はじめてのリングは、目立たない部分から
ですが、結婚指輪しか着けたことがない、そもそもリングを持っていない、そんな男性もいらっしゃるでしょう。はじめてのファッションリングを選ぶなら、何を基準にしたらいいのか? どうつけたらいいのか? そこでオススメしたいのが、ピンキーリングです。
ピンキーリングとは?
ファッションアイテムの性格が強いブレスレットやネックレスに比べると、リングは何かしら意味合いを込めたものも多いですが、ピンキーリングなら小ぶりで最も細い小指に着けるため、控えめでイヤ味になることはありません。
とはいえ女性と差向かうときには、相手に一番近い場所にあるのが小指。つまり、小ぶりでもちゃんとリングの存在感は相手の目に留まるのです。
ではピンキーリングのなかでのオススメですが、正面がフラットになっているシグニチャーリングがいまどきです。本来はイニシャルや紋様を彫るためのフラットな形状ですが、はじめての方ならそのままつけてもサマになりますよ。
初めてのかたもつけやすい、ピンキーリング4選
◆ バニー
高級異素材コンビとシンプルさが魅力
![シンプルながら、925シルバー×18Kローズゴールドを使った異素材コンビが印象的です。小ぶりなのに手にした重量感から上質な素材を使っていることがわかります。17万5000円/バニー(ディプトリクス)](https://assets-www.leon.jp/image/2018/04/24233945610473/0/2.jpg)
◆ リンクス オブ ロンドン
透かし彫りの元ネタは英国のアレ
![ラグジュアリーな18カラットイエローゴールドヴェルメイユで作られたリングです。複雑な透かし細工はビッグベンの正面デザインにインスパイアされたものなのだとか。2万円/リンクス オブ ロンドン(リンクス オブ ロンドン青山店)](https://assets-www.leon.jp/image/2018/04/24234004340897/0/3.jpg)
◆ トムウッド
ノルウェー発から届いた新進気鋭のジュエリー
![シルバーとオーバルカットのブラックオニキスを組み合わせたシックなデザインが魅力。オニキスの表面をマット仕上げにしたところが洒落者好みです。5万8000円/トム ウッド(タトラス&ストラダ エスト青山店)](https://assets-www.leon.jp/image/2018/04/24234040879594/0/4.jpg)
◆ シンパシー オブ ソウル
手元をシャープに見せる三角形デザイン
![洗練された印象の三角形のデザインが特徴の一品。主要部分はシルバーで正面部分にあしらわれているのは、K18イエローゴールド。これから本物志向の男性もご納得ですよね? 2万5000円/シンパシー・オブ・ソウル(S.O.S fp 恵比寿本店)](https://assets-www.leon.jp/image/2018/04/24234123081626/0/5.jpg)
■ お問い合わせ
ディプトリクス 03-5464-8736
リンクス オブ ロンドン青山店 03-3408-4509
タトラス&ストラダ エスト青山店 03-3407-2700
S.O.S fp恵比寿本店 03-3461-4875