• TOP
  • FASHION
  • ヴァンズのスニーカーが大人に最適な理由とは?

2021.10.28

ヴァンズのスニーカーが大人に最適な理由とは?

スニーカーの話題が尽きない昨今ですが、昔ながらのスニーカーに立ち返ってみるのも一興かと。今回着目したのは、ヴァンズのオールドスクール。エクストリームスポーツが出自なだけに、食わず嫌いの大人も多いですが、ゆったりパンツに合わせやすく、足元をほどよくやんちゃに見せる不朽の名作です。

CREDIT :

写真/鈴木泰之(Studio Log) スタイリング/稲田一生 文/川瀬拓郎 構成/長谷川茂雄

脱力感のある大人カジュアルにハマるぽってりフォルム

ヴァンズが産声をあげたのは1966年。カリフォルニア州アナハイムにてオープンした受注生産のシューズショップがルーツです。現在もサーファーを中心に愛され続けている定番、“オーセンティック”が初のオリジナルモデルでした。

コーディネートがしやすいシンプルさと頑丈さが、瞬く間にスケーターたちに受け入れられ、オーセンティックの履き口にパッドをあしらった改良版とも言えるニューモデル“エラ”も1976年に登場。そして、当時盛り上がりつつあったBMXライダーたちの要望に応えるべく、その翌年に登場したのが“オールドスクール”でした。

BMXのペダルに食い付くワッフルソール、耐久性に優れたスエード×キャンバスのアッパー、補強を入れたトゥキャップといった機能的なディテールはもちろんのこと、他ブランドとの差別化を図るために、波型のサイドラインを加えたことも大きな特徴で、世界中で認知されました。
1970年代の中頃に、カリフォルニアのスケートシーンを牽引したZ-BOYS。そのオリジナルメンバー、ステイシー・ペラルタもオールドスクールを愛用していました。当時、波型のサイドラインは、スケートパークでも熱い視線を集めたのでした。 picture alliance/アフロ
創設者ポール・ヴァン・ドーレンの落書きから生まれたという逸話を持つこのサイドラインは、ジャズ・ストライプとも呼ばれ、オールドスクールのことをあえて“ジャズ”と呼ぶファンがいるのはこのためです。

ファッションとしては、80年代には当時盛り上がっていたスケートボードと密接な関係にあったハードコアパンクスたちもこぞってオールドスクールを愛用するようなって、現在のTシャツ+ショーツ+オールドスクールというストリートの定番スタイルが、世界中に発信されるようになりました。

このように、アメリカ発祥のエクストリームスポーツとハードコアパンクなどのユースカルチャーによって確固たる地位を得たヴァンズのオールドスクールですが、現在でもファッション関係者からの支持が高く、性別に関係なく多くのセレブリティやファッショニスタに愛用者が多いことでも知られています。
PAGE 2
こちらが創業者、ポール・ヴァン・ドーレン。カリフォルニアのスケーターやサーファーを虜にした波型のサイドラインは、彼の落書きから生まれたというのは、あまりにも有名な話。時を経てヴァンズのスニーカーは、ファッションアイテムとして浸透していきました。
長い時を経て、今は大人もファッションとしてスニーカーを軽快に履く時代。オールスクールのぽってりとしたフォルムは、昨今のトレンドであるゆったりとしたパンツとも好相性なことから、アクティブでやんちゃな印象を与える大人のキーアイテムとしても、再注目されつつあります。

今回は、そんな歴史ある名作を、上品で抜け感のある大人カジュアルに落とし込むスタイリングを考えてみました。

丸みを帯びたボリューミーなフォルムと、スエード×キャンバスアッパーがもたらす落ち着きのある佇まいは、イマドキのリラックススタイルの絶妙なスパイスとなります。

週末スタイルの幅を広げる一手として、今こそ効果的に活用してみてはいかがでしょうか?

活かすべきは、このぽってりフォルム

▲ 靴7700円/ヴァンズ(ヴァンズ ジャパン)
PAGE 3
オールドスクールは、そもそもBMXのライディングを想定して作られたとあって、ペダルをしっかりと捉えるべく、幅広で甲の高さを抑えたぽってりシルエットに特徴があります。トウは丸みのあるフォルムですが、スエードを効果的に使っているため都会的な印象です。
多くのエクストリーマーたちに支持されてきた所以の一つが、グリップ力抜群のガムソール。その機能はもちろん、茶系のウエアとシンクロさせるには好都合ですので、賢く活用するのがポイントかと。とはいえ、着こなしの幅を広げるなら、汎用性の高い黒ソールをセレクトするのもアリです。現在のモデルには、赤のヒールパッチが必ず付きます。
PAGE 4

◆ ヴァンズ「オールドスクール」 着こなしその1

大人のリラックススタイルはモノトーンで足元ぽってり

▲ 靴1万1000円/ヴァンズ(ヴァンズ ジャパン)、カットソー1万780円/オーベット(ラウムス)、シャツ3万5200円、パンツ2万9700円/ともにポストオーバーオールズ
チャコールグレーのハイゲージニットとゆったりとしたイージースラックスという合わせは、リラックスタイムの定番着ですが、足元がオールドスクールになると、よりやんちゃな印象が強まります。いつもの白スニーカーももちろんアリですが、唯一無二のぽってりフォルムとサイドラインが、アクティブな印象を演出するのです。子供っぽくなるのが心配ならば、ソールもブラックでまとめればバランスが取りやすくなります。日差しの強い日は、ニットを肩がけや腰巻きで、色気を出しつつ品よくまとめましょう。

◆ ヴァンズ「オールドスクール」 着こなしその2

爽やかなシャツスタイルのスパイスに

▲ 靴は上と同じ。シャツ3万1900円/ジャンネット(トヨダトレーディング プレスルーム)、カットソー9900円/ラキネス(アルファ PR)、パンツ2万8600円/ジャブスアルキヴィオ(エフイーエヌ)、サングラス4万8400円/アイヴァン 7285(アイヴァン 7285 トウキョウ)
秋が深まるまで活躍するのは、こんな清涼感漂うシャツスタイル。もちろん、足元をシュッとしたドレス靴やシンプルスニーカーで上品に引き締めるのもアリですが、足元をオールドスクールにするだけで、やんちゃでアクティブなスパイスが加わります。休日に自転車に乗る際や、リゾートで動き回る時にもマッチしますよ。過剰じゃなく、アメリカンで脱力したムードを演出するのに一役買ってくれます。
PAGE 5
※掲載商品はすべて税込み価格です

■ お問い合わせ

アイヴァン 7285 トウキョウ 03-3409-7285
アルファPR 03-5413-3546
ヴァンズ ジャパン 03-3476-5624
エフイーエヌ 03-3498-1642 
トヨダトレーディング プレスルーム 03-5350-5567
ポストオーバーオールズ 03-5942-1545
ラウムス 03-6822-5306

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        ヴァンズのスニーカーが大人に最適な理由とは? | メンズファッション | LEON レオン オフィシャルWebサイト