• TOP
  • FASHION
  • ビルケンシュトックの3大名作を大人にこなす方法

2021.08.11

ビルケンシュトックの3大名作を大人にこなす方法

なんと240年以上の歴史を誇る、ビルケンシュトック。上質かつ、無駄のないデザインや快適性は、すでにみなさまもご存知ですよね。そんな老舗の名作のなかから、アイコニックな3モデルをピックアップ。大人の着こなしのアイデアを改めて伝授しましょう。

CREDIT :

写真/鈴木泰之(Studio Log) スタイリング/稲田一生 文/T.Kawata

大人のサンダルといえば、この3モデル

大人の足元にふさわしいサンダルと聞いて、ドイツ発の「ビルケンシュトック」を思い浮かべる方は多いのでは? そして、素材、履き心地においてクオリティが高いのは、みなさまもご存知かと。その歴史が始まったのは、なんと1774年!

この年、ヨハン・アダム・ビルケンシュトックが、ヘッセン州ランゲン・ベルクハイム市の教会の公文書に「臣民の靴職人」として登録されたのが、ブランドの起源なんです。

その後、1896年に2軒の靴専門店を開業したほか、柔軟性のあるフットベッド(インソール)の製造販売にも着手。と、そんなこんなで240年以上に渡り、健康や環境に配慮したものづくりを続けてきたのですから、名門というほかありません。

いまでは、ジル サンダーや、リック・オウエンスといったメゾンとのコラボを発表するなど、話題も豊富です。

さて、今回は名作のなかから、特に知られるチューリッヒ、アリゾナ、ボストンの3大モデルをピックアップいたしました。

とかく、サンダルというと敬遠する大人も少なくありませんが、同ブランドの名モデルは、品格のあるレザーアッパーが基本ですし、タイムレスなデザインは、活用シーンもこなし方も幅広く、何かと重宝します。

それぞれの特性を活かしたイマドキの着こなし方を考えてみました。
PAGE 2

◆ 名作その1 「チューリッヒ」

従来よりもフットベッドがソフトになりました

▲ 靴1万6500円/ビルケンシュトック(ビルケンシュトック・ジャパン)
甲全体をソフトなスエードで優しく包み込んで、ダブルストラップで固定する安心感のあるデザインが特徴。とりわけ、写真のトープのスエード素材は人気の高い名品なんです。ソフトフットベッドという、従来よりも柔らかなフットベッドを採用しているので、ぜひ心地よさをお試しくださいませ。

アース系カラーとホワイトで上品かつクリーンに

▲ 靴1万6500円/ビルケンシュトック(ビルケンシュトック・ジャパン カスタマーサービス)、ニット3万1900円/サイドスロープ(フェニックスインターナショナル)、パンツ2万9700円/ジャブスアルキヴィオ(エフイーエヌ)
さて、このチューリッヒ、サンダル界のダブルモンクストラップと呼ぶべき存在ですよね。全体の調和を乱さずに、脱力しすぎにも見えない名作です。おすすめは、ユルくても品格や渋味が上乗せされるベージュやカーキなどのアース系カラーを主役に、ホワイトを挿してクリーンにまとめたスタイル。サンダルのスエードアッパーの品格がググッと引き立ちます。上品さを底上げしたいって方は、ソックスを合わせてくださいまし。

◆ 名作その2 「アリゾナ」

レザーと見せかけて、実は機能派素材でした

▲ 靴1万450円/ビルケンシュトック(ビルケンシュトック・ジャパン カスタマーサービス)
ビルケンシュトックのモデルの中でも、代表格といっていい名品が、このアリゾナです。こちらのホワイトで必見なのがアッパー。一見すると、シボの入ったレザーに見えますよね。でも、実はこちら、ビルコ-フロアというビルケンシュトックのオリジナル素材。この素材はお手入れが簡単かつ、衛生的なPVCプラスチック製で、裏側には柔らかく通気性の高いフリース素材レイヤーが施されていますよ。

甲の露出を考慮し、きれい目で行きましょ

▲ 靴1万5400円/ビルケンシュトック(ビルケンシュトック・ジャパン カスタマーサービス)、シャツ2万6400円/アン、カットソー1万4300円/エース(にしのや)、パンツ4万1800円/レインメーカー、サングラス3万8500円/ブラン(ジービーガファス)
チューリッヒと同じツーストラップのアリゾナですが、違いは甲の露出にあり。当然、その分、脱力して見えるので、シャツとのコーデや、裾のタックインといったディテールで、きれいに見せる足し算は必要です。そんな小技でルーズに見える危険を回避しながら、ポイントとなるのがアッパーの色。こちらのように白い足元はクリーンに見えるため、大人が取り入れやすいのです。

◆ 名作その3 「ボストン」

動物愛護にもキチンと対応した新素材を採用

▲ 靴1万5400円/ビルケンシュトック(ビルケンシュトック・ジャパン カスタマーサービス)
やはり、つま先が露出しているのが不安。という方にはクロッグタイプがオススメです。ボストンは、そんなクロッグタイプの名品。同モデルには、色々と素材のバリエーションがございますが、今シーズンは写真のビーガンレザーが新たに登場。アッパー、インソールなど、どの部分にも動物性の素材を用いずに、マットですっきりとした印象に仕上げています。それでいて、この質感の高さには頭が下がります。

楽チンでもルーズに見られる心配は無用

▲ 靴1万450円/ビルケンシュトック(ビルケンシュトック・ジャパン カスタマーサービス)、カットソー4620円/ヘルスニット(ヘルスニット・ブランズ)、デニム1万3200円/リーバイス(リーバイ・ストラウス ジャパン)、ニット5万2800円/ラッファ モリナ(エスディーアイ)、サングラス2万3980円/レイバン(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)
ワッフル地の白Tシャツに、ウォッシュの強い淡色デニム。時には、こんなカジュアルなホリデイスタイルも楽しみたいものですよ。でも、いくら休日とはいえ、いい大人がチープなクロッグタイプのサンダルでは残念。そんな時にこそ、ボストンです。上質な素材の風合いや表情が、足元を引き締めてくれますよ。裾幅が広いパンツをはくときは、ぽってりフォルムが好相性ですので、ぜひとも賢くご活用ください。
※掲載商品はすべて税込み価格です

■ お問い合わせ

エスディーアイ 03-6721-1070
エフイーエヌ 03-3498-1642 
ジービーガファス 03-6427-6989
にしのや 03-6434-0983
ビルケンシュトック・ジャパン カスタマーサービス 0476-50-2626
フェニックスインターナショナル 03-5488-6390
ヘルスニット・ブランズ 03-3833-1641
レインメーカー 075-708-2280 
リーバイ・ストラウス ジャパン 0120-099-501
ルックスオティカジャパン カスタマーサービス 03-3514-2950

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        ビルケンシュトックの3大名作を大人にこなす方法 | メンズファッション | LEON レオン オフィシャルWebサイト