2021.10.08
この秋、大人こそ注目!? あの定番素材アイテムとは?
コーデュロイといえば秋冬の定番生地ですが、今年は一層気になる存在です。アメカジやヴィンテージといったキーワードが並ぶ中にあっては、それも当然かと。温かみと味のある風合いが魅力ですが、実はそれだけじゃダメなんです。
- CREDIT :
写真/島本一男(BAARL) スタイリング/髙塩崇宏 文/安岡将文
カラーコーデュロイで、野暮ったさを払拭すべし!
コーデュロイとは、縦方向に畝がある生地のこと。パイル織物の一種で、その凹凸に空気を含むことで保温性を確保します。カントリー系のアイテムで定番とあって、昨今トレンドの無骨で男前なアメカジを楽しむにはうってつけです。
一方で、土臭い印象を持たれがちなのも事実。特に定番カラーの茶系だとカントリー感が強いですからね。そこでオススメなのが、カラーコーデュロイです。色が入ることで、ファッション性が一気にアップ。さらに、茶系よりもコーデュロイ独自の光沢感が引き立つため、艶感=色気も倍増するんです。
カントリーやアメカジ一辺倒からの脱却も図れ、より幅広いスタイルで活躍してくれるとあれば、秋冬コーデも一層楽しみやすくなるかと。カラーコーデュロイ、覚えておいて損はナシです!
◆ タリアトーレ
コーデュロイ×ミリタリーでも、こんなに色気顔!
![▲ ブルゾン10万2300円/タリアトーレ (トレメッツォ)、モックネック2万4200円/グランサッソ(エスディーアイ)、パンツ4万9500円/ラルディーニ(トヨダトレーディング プレスルーム)、メガネ4万700円/アイヴァン(アイヴァン 東京ギャラリー)、ストール2万2000円/トゥモローランド、ローファー9万7900円/フラテッリ ジャコメッティ(ウィリー)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/10/05065821213506/0/Bar19854.jpg)
◆ オーラリー
素朴さを生かしつつクリーンな印象に
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/10/05065907066108/0/Bar19865.jpg)
◆ ストーンアイランド
太コーデュロイも濃紺ならスポーティに
![ジャケット▲ 5万9400円/ストーンアイランド](https://assets-www.leon.jp/image/2021/10/05065947009057/0/Bar19203.jpg)
◆ アー・ペー・セー
ありそうで意外にないスウェット仕立て
![プルオーバー▲ 2万5300円/アー・ペー・セー(アー・ペー・セー カスタマーサービス)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/10/05070032486201/0/Bar19208.jpg)
◆ ベルナール ザンス
あくまでこなれるのがコーデュロイの良さ
![パンツ▲ 4万4000円/ベルナール ザンス(トゥモローランド)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/10/05070116596855/0/Bar19218.jpg)
■ お問い合わせ
アイヴァン 東京ギャラリー 03-3409-1972
アー・ペー・セー カスタマーサービス 0120-500-990
RHC ロンハーマン 0120-008-752
ウィリー www.wheelieltd.jp
エスディーアイ 03-6721-1070
エストネーション 0120-503-971
ストーンアイランド 03-5860-8360
トゥモローランド 0120-983-522
トヨダトレーディング プレスルーム 03-5350-5567
トレメッツォ 03-5464-1158
ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店 03-5772-5501