2021.10.15
男前かつ優しさもあるニットと言えばコレ!
昨今の古き良きアメカジ復権を受けて、さまざまなアメカジにおける定番アイテムがトレンドに浮上しています。そのひとつがカウチンニット。リラックスやコンフォートが求められる今、まさに理想的なアイテムです。
- CREDIT :
写真/島本一男(BAARL) スタイリング/髙塩崇宏 文/安岡将文
大人カウチンは、ガチじゃなく風味でいいんです
本場のカウチンニットは冬の寒さが厳しいカナダ生まれとあって、糸が太く、さらにはオイルを含みずっしりと重量感があります。実は、カウチンニットはそもそも狩猟用のウエアとして生まれたモノ。保温性と撥水性を兼ね備える、まさしく男前な一着なんです。
とはいえ、街中で着るには油ベタベタ&臭いのするようなカウチンは、さすがに難あり。あくまで、カウチン風味でいいんです。風味を出すために最も重要なのが柄。シンメトリーなパターン柄がデザインされることで、例えミドルゲージでもカウチン風味を楽しむことができます。
着こなす上で気をつけるべきはひとつ。ザ・アメカジにならないこと。スウェットに色落ちデニム、足元にレッドウィングなんてコーデもカッコいいのですが、ちょっと土臭くて男前度が高すぎかと。シャツやスラックスで品良くまとめる、アーバンネイティブスタイルが正解です。
◆ ブルネロ クチネリ
アメカジをベースにしつつ、ドレスアップを意識
![▲ ニットアウター36万3000円、ダウンジレ18万2600円、シャツ9万9000円、パンツ13万2000円/すべてブルネロ クチネリ(ブルネロ クチネリ ジャパン)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/10/12143118379199/0/Bar19360.jpg)
◆ アラヌイ
フリンジ付きでもカシミアなら野暮じゃないんです
![カウチン▲ 42万200円/アラヌイ(イーストランド)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/10/12143150274656/0/Bar19103.jpg)
◆ トゥモローランド
こんな一枚なら、家でも街でも一軍確定です
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/10/12143221191665/0/Bar19088.jpg)
◆ ラッファ モリーナ
カウチンでもモードを楽しむことができるんです
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/10/12143251975629/0/Bar19099.jpg)
■ お問い合わせ
イーストランド 03-6231-2970
DESIGNWORKS 銀座店 03-3573-6210
トゥモローランド 0120-983-522
ブルネロ クチネリ ジャパン 03-5276-8300