2021.10.27
◾️ モテるオヤジの新定番 【1】
永遠の定番アイテム「ダブルの紺ブレ」をイマドキに着こなすには……
定番こそアップデイトが肝要です。と、LEONは創刊以来ず〜っと言い続けてきました。だからこそこういう連載もあるのです。そんなLEONも創刊から丸20年。そこで今回は、この記念すべき節目にふさわしい王道アイテムを、ということで定番のなかの定番、紺ブレをお届けします。
- CREDIT :
写真/人物・HIRO KIMURA(W)、静物・鈴木泰之(Studio Log) スタイリング/中西真也 ヘアメイク/山形哲矢(SIGNO) 文/竹内虎之介(シティライツ)
大定番だからこそ選びとこなしで、いまっぽいお洒落感を
◾️ ラルフ ローレン パープル レーベル
エレガントで艶っぽい、モダンなダブルのネイビーブレザー
Select Point
ダブルの紺ブレの選び方
いま、紺ブレを新調するなら新鮮にして貫禄のあるダブルでキマり。ボタンを留めて着ればグラマラスに、開けて羽織れば軽やかさを演出できます。
改めて言うまでもありませんが、ブレザーという以上、ボタンはメタルであることが必須。でもボタンの色は、金でも銀でもいぶし系でも構いません。
紺ブレの艶っぽさをさらに引き出してくれるのが、
エレガントな生地感。さり気ない光沢感やドレープが装いを格上げしますよ。
Column
LEONの編集ページでもことあるごとにご提案しているのがこのメタルボタンの紺ブレ。時代は変わっても持ち前の艶っぽさは変わらない、我々の定番アイテムなのです。
Coordinate Point
基本のこなし方
まずは品良くシャツを合わせてこなしましょう。とはいえタイドアップでは、いまどきのこなれ感に欠けますゆえノータイ&デニムでリラックス感を添えるのが正解です。
品良くカジュアルダウンがモダンに装うポイントです
そんなダブルの紺ブレをモダンに装う鍵は、カジュアルダウンにこそあります。スカーフを巻いたノータイのドレスシャツ&シブ青デニムの合わせがいい塩梅なのです。
※掲載商品はすべて税込み価格です
◾️ お問い合わせ
ジョイックスコーポレーション 03-5213-2532
ゼニス 03-3575-5861
トレメッツォ 03-5464-1158
PT JAPAN 03-5485-0058
フォーナインズ 03-5797-2249
ポール・スチュアート 青山本店 03-6384-5763
ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店 03-5772-5501