2021.11.01
男前なシャツアウターはどう着こなすのが正解か?
春も人気でしたが、この秋はいよいよ大本命アイテムになったシャツアウター。なかでも人気は、大型の胸ポケットがデザインされたもの。コレ、ミリタリーシャツでおなじみの形とあって、ちょいワイルドなんです。つまり、大人にこなすには優しさ=マイルドさの注入が必須なんです。
- CREDIT :
写真/HIRO KIMURA(W) スタイリング/四方章敬 ヘアメイク/向後信行 文/安岡将文
ほっこりなミリタリーシャツ系が大人に最適なんです
前述の3条件が揃ったシャツアウターといえば、いわゆるファティーグシャツやCPOシャツ。ともにミリタリーが出自とあって言うまでもなく無骨です。ゆえに、こちらのアイテムも、本特集のキモであるマイルド(=優しさ)とワイルド(=男らしさ)のバランスが重要になってくるのです。
まず生地選びが重要で、コーデュロイやメルトンといった暖かみのある生地を選ぶことで、無骨ななかにも優しさを匂わせられます。さらに、色はダークカラー。「えっ? 無骨に戻っちゃうんじゃない?」と思った方、それでいいんです。インナーを明るめにすることで、無骨なアウターとのギャップが生まれ、柔和な雰囲気も醸し出されるのです。
あとは、ニットパンツやスエードブーツといったボトムスとのバランスを。シャツ自体である程度硬軟の両立ができているので、足元に無骨さを足すのもアリですよ。
暖かい素材感と潔い色使いがポイントです
この着こなしの“優しさ”と“男らしさ”の割合は?
◆男らしさ:50%
◆ ポイント1
実は黒の方が優しかったりするんです
◆ ポイント2
ほっこり素材にはがっつり重量感でバランスを
話題のCPOは、それだけでも無骨×優しさ両立
この着こなしの“優しさ”と“男らしさ”の割合は?
◆男らしさ:40%
◆ ポイント1
シャキッと着れるから、インナーの自由度は結構アリ
◆ ポイント2
足元は上品に。でも、本当は出身同じですけどね
■ お問い合わせ
アウターリミッツ 03-5413-6957
伊勢丹新宿店 03-3352-1111
ウィリー 03-5458-7200
グローブスペックス エージェント 03-5459-8326
ゼニス 03-3575-5861
ナノ・ユニバース カスタマーサービス 0120-705-088
ビームス 六本木ヒルズ 03-5775-1623
リーミルズ エージェンシー 03-5784-1238