2018.10.30
【注目】手ぶら&全天候型アウターの完成形はコレ!
なんでもスマホひとつでできる時代ですが、充電器や名刺入れ、イヤホン、サプリやコスメなどなど、意外と持ち歩く品は多いものです。でも外出は手ぶらで軽快に行きたい!という方の強い味方になる、驚くほど多彩なポケットを備えたジャケットを発見しました!
- CREDIT :
写真/島本一男(BAARL) スタイリング/小野塚雅之 文/池田保行(Zeroyon)
本格ミルスペックをもつ街着のアウターです
ところが、2000年以降はデザイナーズブランドから4ポケットのアウター(カバーオール)をモダンに昇華したアイテムが登場し始め、多ポケットアウターは機能的なトラベルジャケットとして定着。そこからユーティリティウェア専門のブランドや、アウトドア系ブランドからタウンユースのアイテムとしてリリースされるようになり、昨今の人気につながっているのです。


このジャケットを手掛けるのが「マウトリーコンテイラー」。"現行のミルスペックを引用し、都市生活における様々なシーンに対応するアクティブウエア"をコンセプトに、本格的なミルスペック対応のタウンウェアを作る話題のブランドです。デザイナーはミリタリーウェエアに精通し、「ホワイトライン」などを手掛ける「グランデッド」の藤原昌浩さんと柿迫恒儀さん。すべて黒で統一されたストイックかつハイスペックなコレクションは、昨秋ローンチするや、ファッション感度の高い方々のあいだで密かに注目を集めています。各部に使われているミルスペックパーツは、実際に米軍装備品を生産するメーカー品を採用しており、パーツの入手経路もさることながら国内の工場で縫製しているところにも妥協を許さない姿勢が現れています。
ポケットだけじゃない! こだわりのディテール群




■ お問い合わせ
グランデッド 03-5354-6088