2018.12.18
【最強】ザ・ノース・フェイス、ダナー他、アウトドアブーツ5選。冬の足元はコレ!
いまどきのファッションは、タウンユースはもちろん、フィールドに出かけるのにも、アウトドアなブーツが最適ですが、モノによっては街中で違和感あるゴツいデザインもあるものです。そこで街からフィールドまで、スマートにはけるアウトドアブーツを厳選!
- CREDIT :
写真/島本一男(BAARL) スタイリング/稲田一生 テキスト/池田保行(Zeroyon) 編集/長谷川茂雄
街でもスタイリッシュなアウトドアブーツでフィールドへ
用途によって履き分けるのが基本ですが、季節的にも山歩きやキャンプなどのアウトドアや、もう少ししたらスキーやスノボなどのウィンタースポーツシーズンも控えているだけに、街中から履いていって違和感ないモデルを履きたいものです。
人気ブランドの定番ブーツはファッション性を備えながら、技術革新によって着実に進化しています。そんなスタイリッシュで機能的なブーツを厳選しましたのでご覧ください。
◆ ザ・ノース・フェイス
冬に威力を発揮するあったかブーツの決定版
![各1万4000円/ザ・ノース・フェイス(ザ・ノース・フェイス 原宿店)](https://assets-www.leon.jp/image/2018/11/15123738547526/0/Bar33538.jpg)
上部は撥水加工されたリップストップナイロン、フット部はコットンテキスタイルのコンビネーション使いされていて、軽くてはき心地も抜群なうえに、温かく、雪道や凍結した路面でも滑りにくいアイストレックソールを搭載しています。
ロゴも他のヌプシシリーズより大きく配置されているので、アピール力も抜群です!
◆ ダナー
あの名品トレックがより履きやすくなりました
![ブーツ 2万5000円/ダナー](https://assets-www.leon.jp/image/2018/11/15123750207113/0/Bar33550.jpg)
ディテールに変更はありますが、最大の特徴であるゴアテックスによる防水性はそのままに、インソールにオルソライトを使用することで優れた履き心地を実現しています。さらに絶妙にアレンジを加えたシルエットは、街履きも似合うスタイリシュなトレック顔に進化しています。
◆ アグ®
シープスキンブーツの水濡れトラブルを解消!
![ブーツ 2万8000円/アグ(デッカーズジャパン)](https://assets-www.leon.jp/image/2018/11/15123800293627/0/Bar33560.jpg)
着脱に便利な撥水ジッパーを搭載し、トゥはバーニッシュ加工でラギッドな印象で男っぽく仕上げました。ソールも耐久性とグリップ力の高いものを採用して、アウトドアユースもできるタフさが備わっています。
◆ レッドウィング
本格派ワークブーツはソールで選ぶ
![ブーツ 2万9700円/レッド・ウィング(レッド・ウィング・ジャパン)](https://assets-www.leon.jp/image/2018/11/15123809321986/0/Bar33576.jpg)
ポイントは、軽量性と耐久性に優れながらコストパーフォーマンスが高く、さらにはその製法から耐浸水性にも優れる発泡ウレタン製のスーパーソールを搭載しているトコロ。
このソール、レッドウィング社の特許製法にして、世界的なワークブーツ業界の標準となっているだけに本物志向の方にもご満足頂けるはずです。
◆ サロモン
街でも山でも快適なハイキングシューズを
![ブーツ 2万2000円/サロモン(サロモン コールセンター/アメア スポーツ ジャパン)](https://assets-www.leon.jp/image/2018/11/15123819178962/0/Bar33583.jpg)
ゴアテックスメンブレンのシームレスアッパーが抜群のフィット感で歩行をサポート。軽く、歩きやすく、しかもスポーティな足元を演出してくれるフューチャリスティックなデザインは、街でもフィールドでもとにかく超快適なのです。
■ お問い合わせ
ザ・ノース・フェイス原宿店 03-5466-9278
レッド・ウィング・ジャパン 03-5791-3280
ダナー 03-3476-5661
デッカーズジャパン 0120-710-844
サロモン コールセンター/アメア スポーツ ジャパン 03-6631-0837