2018.12.17
スウェットの王道「リバースウィーブ®」から最強モデルが登場!
LEON世代でリバースウィーブ®を知らない人なんて、もはやいないでしょう。スウェットの王道にして普遍的な名作。普遍的? いえいえ、実はリバースウィーブ®も進化を遂げているんです。
- CREDIT :
文/安岡将文
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/12/16153104696591/0/champion_0073_1128final_rgb.jpg)
チャンピオンが発明したスウェットの絶対定番
リバースウィーブが誕生したのは、1934年のこと。当時の編み機で編んだスウェット生地は、洗濯を重ねると次第に縦方向へと縮んでしまう弱点がありました。そこで、スウェットシャツのパイオニアであるチャンピオンが考え出したのが、通常縦方向に使われる生地を横向きにして使うというもの。それにより、縦方向への縮みを解消したのです。
時折、ボディサイドのリブを指してリバースウィーブ®が語られる場合がありますが、同リブは伸縮が縦方向から横方向へと縮む向きが変わったことに対応するための補完パーツ。リバースウィーブの本懐は、生地の横使いにこそあるんです。
独自開発の高機能が自慢の「最新版リバースウィーブ®」
そして今年、また新たな提案を行います。それが、独自開発のポリプロピレン L.W.D.素材を採用した、高機能スウェットシャツです。L.W.D.とは、LIGHT(軽量)・WARM(保温)・DRY(ドライ)の略。
化学繊維のポリプロピレンを100%使用することで、従来の生地から約20%も軽く、1.27倍も断熱性に優れ、3.8倍も速乾性に優れたスウェット生地を誕生させたのです。しかも、同生地を採用するのはリバースウィーブ®シリーズ。80年以上の歴史を誇る伝統的な仕様が、最新の高機能素材を以ってして生まれ変わったというわけです。
販売は店舗&数量限定。激レアは覚悟せよ!
昨今は、90年代リバイバルの影響で、古着市場においてもチャンピオンのリバースウィーブ人気が再加熱しているだけに、入手できない人が多く出るのは避けられないでしょうね。運良く入手できた方は、その着心地の良さを是非ツイッターで呟いて教えてください(笑)。
◆プルオーバー フーデッド
あくまでもスウェットらしさは無くさずに
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/12/16152855375531/0/parka.jpg)
◆クルーネック
リアルなスポーツシーンでも活躍します
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/12/16152938083112/0/crew-neckshirt.jpg)
◆パンツ
パンツもあり、となれば是非ともセットアップで
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/12/16153015989360/0/pants.jpg)
■ お問い合わせ
ヘインズ ブランズ ジャパン カスタマーセンター 0120-456-042