2019.02.08
ダウンに合わせるデニム。大人が選ぶべき1本の新条件
この冬、憧れのブランドのダウンを手に入れたという人も多いでしょう。となれば、次に気になるのはその着こなし。そこでここでは、ダウン×デニムの鉄板コーデをより今どきに見せるツボを教えます。
- CREDIT :
写真・スナップ/Yu Fujiwara(@8and2)、写真・静物/蜂谷哲実(hachiya studio) スタイリング/稲田一生 テキスト/吉田 巌(十万馬力)
ダークなダウンにもっとも似合うのは、洗いのかかったデニム


世界的に色落ちデニム自体が流行りということもありますが、そのフェード感ある色合いがダウンとバランスがいいからでしょう。たとえば黒や紺のダウンに同じような色合いの濃色デニムを合わせると全身が重苦しい雰囲気に。その点、色落ちデニムなら抜け感が生じ、スタイル全体もぐっと軽快かつアクティブに見えるというわけ。
上の二人の御仁はその好例。ともに501型の色落ちデニムを合わせ、こなれた雰囲気に仕上げています。ここで注目したいのは、お二方とも足元を黒のボリュームある靴としているところ。ダウンのボリューム感を受け止めるとともに、このように足元にメリハリがつけることで色落ちデニムの爽やかさもぐっと引き立っています。
● おすすめの色落ちデニム その1 「アントレ アミ」
9分丈パンツの旗手による秀逸テーパード

● おすすめの色落ちデニム その2 「エージー」
360度ストレッチする快適デニムを使用

● おすすめの色落ちデニム その3 「ヤコブ コーエン」
リッチに見える色落ちデニムならこれが鉄板

■ お問い合わせ
エージー ジャパン 03-5946-8990
インターブリッジ 03-5776-5810
ヤコブ コーエン GINZA SIX 03-3572-0017