2019.02.05
【問題】大人に似合うのはネイビーか? ブラウンか?
冬の着こなしで、大人に似合う色はネイビーでしょうか、はたまたブラウンでしょうか。着こなし巧者が揃う海外スナップから、そのヒントを探ってみましょう。
- CREDIT :
写真・スナップ/Yu Fujiwara(@8and2)、写真・静物/蜂谷哲実(hachiya studio) スタイリング/稲田一生 テキスト/T.Kawata
大人の全身ネイビーの着こなしは、凛々しさをアピールします


また清潔感があり、イヤミにならない色なので、全身を同系色で着こなしてみるのも、ネイビーが新鮮に見える手なのです。
例えば上のスナップのお二人。クラシックなダブルのネイビースーツに、あえてカジュアルな明るいトーンのネイビーコートをサラリと羽織った御仁は好例。首元に垂らしたマフラーもこれまたネイビーと、まさにワントーンコーデのお手本と言えましょう。
お二人目の方のネイビーの着こなしは、ソフト感のあるセットアップのコーディネート。ネイビーと好相性の足元の白スニというのが、今の時代らしさを感じさせます。
● おすすめのコーディネート ネイビー編
全身ネイビーでもクリーンな印象の着こなしになる

そんなネイビーのワントーンに添えた、グレーのモックタートルネックが、リラックス感を添えてくれます。
ブラウンの着こなしは色の濃淡をつけるのがコツ


ネイビーに比べてシブさを醸し出すのは、こちらブラウンかもしれません。そのあたりの効能をご存知か、ブラウンを巧みに着こなすお二人のスナップが印象的。
まずお一人目。体に馴染んだヘリンボーンのロングコートがいい味ですね。そんなコートを引き締めるのが、襟元に巻いた濃いブラウンのマフラー。ぼやけそうなコートの色調を引き締めています。
お二人目の方は、ベージュ調のニットをインナーに合わせることで、コートとメリハリを付けています。白シャツの襟と裾をあえて出すことで、清潔感を感じさせます。
● おすすめのコーディネート ブラウン編
茶系のグラデーションはリッチでシブい雰囲気に

パンツはコートやニットと色調の異なる茶系をチョイス。これなら、グラデーションによる手の込んだワントーンコーデに見せられます。同系色のシルクスカーフで洒落っ気をプラスするのも◎。
■ お問い合わせ
トヨダトレーディング プレスルーム 03-5350-5567
リーミルズ エージェンシー 03-3473-7007
ジービーガファス 03-6427-6989
エスディーアイ 03-6721-1070
リエート 03-5413-5333
カルタゴ 03-3562-2323
スリードッツ青山店 03-6805-1704
エフイーエヌ 03-3498-1642
エリオポールメンズ銀座 03-3563-0455
パラブーツ青山店 03-5766-6688