2019.11.05
vol.115 「tiglet(ティグレット)」
これは新しい! ワインに合う和食のお店“和ビストロ”って!?
デートにサプライズは大切です。その点、北参道の「tiglet(ティグレット)」なら、フレンチと和のいいトコ取りをした“和ビストロ”の料理を堪能でき、新しい発見ができること間違いなし!
- CREDIT :
写真/牧田健太郎
フレンチと和のイイとこ取り!
女子受け必至の“和ビストロ”


ワインセラーには、ナチュールワインだけ、特に日本ワインを中心に約50種類、置かれています。お手頃価格のワインが中心なのも嬉しいの。
ビストロに掛けられているような黒板には、本日のオススメが色々。まずはチェックね。
壁際のタペストリーは、イギリスの布作家さんの作品。ヴィンテージのリネンに刺繍を施した布をアップリケしています。
ワインセラーには、ナチュールワインだけ、特に日本ワインを中心に約50種類、置かれています。お手頃価格のワインが中心なのも嬉しいの。
ビストロに掛けられているような黒板には、本日のオススメが色々。まずはチェックね。
壁際のタペストリーは、イギリスの布作家さんの作品。ヴィンテージのリネンに刺繍を施した布をアップリケしています。





いわゆる居酒屋でもなく、気取りすぎてもいない、お洒落で居心地が良い和食店「ティグレット」。オーナーさん曰く、「自分が行きたいお店を作りました」とのこと。私もこんな和食屋さんがもっとあったら良いのに!と思いました。デートで使ってほしい和ビストロです。
■ tiglet(ティグレット)
住所/東京都渋谷区千駄ヶ谷 4-21-5
営業時間/ディナー18:00〜24:00(L.O.22:30)
※ 月・木・金曜ランチ12:00〜14:00
定休/火・水曜
URL/http://www.bistro-konka.tokyo
予約・お問い合わせ/☎︎ 03-6434-9183
※ コース料理は3日前までに予約(1人4000円、2人以上から受付)

● 渡辺ゆり子
食、シャンパーニュ、花、インテリアと多岐のジャンルが活動のフィールド。2003年、国際アートフラワーコンクール優勝。2010年、シュバリエ・ド・シャンパーニュ叙勲。本誌LEONの「オヤジのトキメキダイニング」でも長期連載中。2019年7月7日に、自身のバー「Champagne Bar LILI - LA - YULI」が12周年を迎えた。