2022.09.26
「立ち飲み屋でデート」はアリか、ナシか?
スタンディングで飲む、いわゆる立ち飲みはデートコースとしては敬遠されがち。だけれどサプライズで演出を仕込めることで、最強のデート立ち飲みといえる蒲田の人気ワインバー「JUURI」をご紹介。
- CREDIT :
写真/橋本真美 文/秋山 都
「今日は久々のデート。送られてきたアドレスに出かけてみたら……椅子の無い立ち飲み屋だった! そうと聞いていればヒールなんて履いてこなかったのに。せっかくのデートに立ち飲み屋だなんて、私、軽く見られてるのかな」
のっけから聞こえてきた某女の独白。これが、一般的な立ち飲み屋のイメージなんですよね。伝統的な立ち飲みと言える“角打ち”*¹は無類の酒好きが通うイメージだし、縄のれんがかかる立ち飲み屋はいつもオヤジでむんむん。
「ここのカウンターは“ダーク”で並んでねって言われても……ダークダックス*²なんて聴いたことないし」
とまどう某女の様子に、「あれ、店選び間違えちゃったかな。ここ出て次に行ける店は……」とスマホを手にするアナタ。今日のデートはのっけから暗雲が垂れ込めてしまったかもしれません。
花束をサプライズに仕込めるワインバー
◆「JUURI」(東京・蒲田)
京急蒲田駅から続く庶民的なショッピングアーケードの一角というロケーションも「え、本当にここ?」という意外な興趣をそそります。たくさん観葉植物が並んでいるから一見、花屋にも思える、いえ、花屋にしか見えない店先から数歩進むと…‥カウンターと黒板にかかれたメニュー。ここ、もしかしてバーですか?
「ハイ、ここはスペインのタパスとスペイン産のナチュールワインのワインバーなんです」とはオーナーの上田光嗣さん。かつて広尾の有名割烹を共同経営し、現在はやはり蒲田で超のつく人気スペインバルのオーナーシェフ。
「もっと気軽に1杯飲みにきてもらえるような場所を商店街の中につくりたくて。夕飯の買物ついでに1杯、仕事帰りにワインを買いにきてもらって1杯……カフェ利用だけでもいいし、町の人たちが集まる場所が出来たらいいなと思って始めました」
なぜわざわざ蒲田へ? (蒲田のみなさん、ゴメンナサイ)
男性が女性のためにお花を選ぶのはなかなか難しいものですが、「JUURI」なら贈るお相手の姿が見えているため、そのファッションや雰囲気からナチュラル系が好きなのか、かっこいい系が好きなのか判断できるのだそう。
JUURI(ユーリ)
住所/東京都大田区蒲田4-19-1 蒲田マロニエビル 1F
お問い合わせ先/03-3737-1243
営業時間/Flowers12:00~19:00、Wine bar & cafe14:00~翌1:00、Wine shop12:00~翌1:00
定休日/不定休
*ワインショップで購入したボトルの抜栓料2750円。
なんでもない幸せを味わう、ちょっといい日の「Hotel's」朝食
肉汁ジュワ~ッ! グルメなハンバーガ—5選
おうちでホテル気分、絶品ホテルカレー3選