• TOP
  • GOURMET
  • 美しい大自然の中、年に一度、120人にだけ用意される至極の食卓は、美女と堪能してこそ⁉

2024.06.23

「The Echo Table」

美しい大自然の中、年に一度、120人にだけ用意される至極の食卓は、美女と堪能してこそ⁉

年に一度だけ南紀白浜で開催される、旬の食材を五感で楽しむ料理イベント「The Echo Table」。3度目となる今回、メニューに腕を振るったのは、肉の匠・田中 覚シェフ。最高級の神戸牛一頭を贅沢に使い、和歌山県の旬の食材と合わせたフルコースは絶品でしたよ。その様子をリポートします。

CREDIT :

文/細野敏彦(bass)

The Echo Table  南紀白浜 WebLEON
「大海原を見渡せるリゾートに、美味しいゴハンを食べに行かない?」これは、美しいご婦人を旅に誘い出したいオヤジの常とう句。しかし、大人の女性の皆さんであれば、大抵のロケーションはすでにご存知ゆえ、そんじょそこらのホテルやレストランでは、ピクリとも動いてはくれません。

ところが、年に一度だけ、太平洋に突き出した岬の先端で、海に沈む夕陽を望みながら、一流のシェフが腕を振るう特別な限定メニューが提供されるとしたら……。食通のご婦人たちも興味を持ってくれるのでは? というわけで、年に一度だけ花開く、稀有な料理イベントに、今回は残念ながらオヤジひとりで伺ってきたのでご紹介いたします。
PAGE 2
The Echo Table  南紀白浜 WebLEON
▲ 「SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE」。

オトナも楽しめるリゾートとして南紀白浜の株が急上昇中

美しいご婦人を誘ってみたいイベントとは、「The Echo Table」。年に一度だけ南紀白浜で開催される、旬の食材を五感で楽しむイベントなのです。株式会社白浜館が主催し、同社が運営するリゾートホテル「SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE」で、土日2日間のディナーと、日曜日のランチの3回だけ、特別なテーブルが各回限定40名だけに用意されます。
PAGE 3
The Echo Table  南紀白浜 WebLEON
南紀白浜といえば、パンダがいるアドベンチャーワールドの存在感が大きく、チビッ子のワンダーランドとして有名ですが、いえいえ、最近はオトナのための夢の国としても注目されているのです。

その理由は、雄大な太平洋を望める南国風情豊かなロケーションへのアクセスの良さ。羽田空港からは約60分のフライトで南紀白浜空港に。新大阪からも特急に約2時間半乗れば最寄り駅に到着。そこから主要なリゾートまではタクシーで約10分で着けるのです。気分的には東京からでも、熱海に行くようなアクセス感なのです!
PAGE 4
The Echo Table  南紀白浜 WebLEON
レンタカーを一発カマせば、リゾートからは奇岩を臨む千畳敷や、神秘的な森林に佇む高野山金剛峯寺もドライブコースになります。非日常を堪能できる景観に出会えるうえに、海産物を中心にした美味しい食材も豊富。チビッ子に独占させておくには、あまりにもったいナイ!
The Echo Table  南紀白浜 WebLEON
PAGE 5
さてさて「The Echo Table」ですが、そのコンセプトは、開催地に暮らす人々によって作られた食材をふんだんに使い、シェフとサウンドクリエイター、フローリストなどのアーティストが生み出す、エクスクルーシブな食事を体験できるというもの。毎回一流のシェフがプロデュースする料理は、この2日間のためだけの特別なメニューがラインナップし、多くの食通に高い評価を得ています。
昨年4月からスタートし、3回目となった今回は、4月19~20日に開催されました。テーマは「Flavor of WAKAYAMA」。メニューに腕を振るったのは、肉の匠・田中 覚シェフ。最高級の神戸牛一頭を贅沢に使い、和歌山県の旬の食材と合わせたフルコースは絶品でした。
The Echo Table  南紀白浜 WebLEON
PAGE 6
夕暮れ前から始まったディナーはメニューが進むにつれ、大自然のマジックで刻一刻と様相を変えてゆきます。雄大な太平洋を望むインフィニティプールの脇に特設された会場には、とても優雅な時間が流れます。

メニューの合間には、海に沈む夕陽を見ながら、テラスでの至福のひと時に浸ることも可能。この時間と空間は、この場所でしか味わうことができません。

実際にプールサイドで寄り添い、夕陽を背景に記念写真を撮るカップルもいましたよ。このように料理のクオリティをロマンティックに引き立ててくれる環境が、「The Echo Table」の唯一無二の醍醐味なのです。
The Echo Table  南紀白浜 WebLEON

ちなみに昨年は4月と9月に2回開催され、第1回目はミシュラン2つ星レストランvilla aidaの小林寛司シェフと、外苑前でイノベーティブレストランJULIAを営む注目すべき女性シェフnaoがコラボレーション。第2回目は中国料理の巨匠・脇屋友詞シェフとパティシエ鎧塚俊彦氏の共作でした。写真は第2回の脇屋シェフ(右)と鎧塚さん(左)。

PAGE 7
次回は1年後の来春に開催される予定。シェフは未定ですが、これまでの3回に匹敵するキャスティングに期待が高まります。

肉師人生30年の技が輝いた神戸牛のフルコース

ご存知の方も多いと思いますが、プロデュースした田中 覚シェフは、銀座「肉屋田中」をはじめ東京・名古屋・岐阜・滋賀県に肉をメインとした飲食業態を20店舗展開する肉の匠。大変好評だった田中シェフのメニューをご紹介しましょう。
PAGE 8
PAGE 9
PAGE 10
PAGE 11
The Echo Table  南紀白浜 WebLEON 田中覚

● 田中 覚(たなか・さとる)

祖父は牛飼いの馬喰、父は精肉店を営む家の長男として生まれ、なんと10歳から包丁を握り、肉を扱っていたという田中シェフ。幼い頃からレストランへの夢を抱き、25歳で焼肉店を開業。独自の世界観で開発されるメニューや店舗デザインが国内外で高く評価されている。東京・名古屋・岐阜・滋賀で焼肉店をはじめ、和牛をメインとするレストラン20店舗を運営。2018年から「The Tabelog Award」を連続受賞し、2019年には「ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版」にも掲載された。
HP/SATORU TANAKA OFFICIAL WEBSITE 

PAGE 12

来年の春、オトナのワンダーランドには誰と行きますか?

毎回「The Echo Table」の会場になる「SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE」は、和歌山県南紀白浜温泉の複合施設「SHIRAHAMA KEY TERRACE」内にあるリゾートホテル。昨年4月にリニューアルオープンしました。雄大な太平洋を望むオーシャンビューのロケーションは、優雅なステイを約束してくれます。
The Echo Table  南紀白浜 WebLEON
▲ スイートルームは、雄大な太平洋を望む80㎡のオーシャンビュー。インナーテラスでは、心地よい海風を受けながらの乾杯をどうぞ。
PAGE 13
全面ガラス張りのメインラウンジや、長さ30m の「インフィニティ足湯」、白浜の海を一望できるオーシャンビューの客室からは、海や空に溶け込んでいくような開放感を体感できます。
The Echo Table  南紀白浜 WebLEON
▲ 貸切利用のSAUNA HOUSE onには、個室プライベートサウナとオーシャンビューの水風呂や露天風呂(温泉水不使用)の他、ミニキッチンやナチュラルワインを中心にしたワインセラーが完備されている。
多くの客室の中でも特に、広々としたスイートルームの居心地は格別で、オトナのリラクゼーションには最適な環境。また、海を見下ろす温泉大浴場で湯浴みをすれば、心身ともに癒されます。温泉露天風呂は太平洋を向かって大きく開けているので、露天風呂好きにはたまりません。

さて、冒頭でもお話ししたように、次回の「The Echo Table」は来春に開催予定です。この感動をオヤジひとりで味わうのはあまりにももったいない。ぜひ彼女をお誘いのうえ、至福のひと時をご堪能くださいませ。
PAGE 14
The Echo Table  南紀白浜 WebLEON

■ SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE

The Echo Table  南紀白浜 WebLEON

■ The Echo Table(ジ・エコー・テーブル)2024開催概要

開催/2024年4月19日(金)、20日(土)
※2日間でランチ1回・ディナー2回を開催
会場/SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE 敷地内特設テントエリア&KON BAR
住所/和歌山県西牟婁郡白浜町 1821
料金/1名 5万円(税別)※宿泊は別途
人数/各回40名限定
■Instagram/https://www.instagram.com/theechotable/
■イベントお問い合わせ/theechotable@gmail.com

PAGE 15

登録無料! 最新情報や人気記事がいち早く届く! 公式ニュースレター

人気記事のランキングや、Club LEONの最新情報などお得な情報を毎週お届けします!

登録無料! 最新情報や人気記事がいち早く届く! 公式ニュースレター

人気記事のランキングや、Club LEONの最新情報などお得な情報を毎週お届けします!

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        美しい大自然の中、年に一度、120人にだけ用意される至極の食卓は、美女と堪能してこそ⁉ | グルメ | LEON レオン オフィシャルWebサイト