• TOP
  • GOURMET
  • 「GINZASIX」は肉もスゴイ! ステーキ・焼肉を堪能するレストラン 6選

2017.04.20

「GINZASIX」は肉もスゴイ! ステーキ・焼肉を堪能するレストラン 6選

ショッピングだけが「GINZA SIX」の楽しみではない。世界各国の「最高の牛の食べ方」-ビステッカの進化形「ビステッカ アッラ フィオレンティーナ」や「生肉」にこだわる焼肉を味わおう。

いよいよオープンを迎えた「GINZA SIX」。241店舗を擁する巨大商業施設の魅力はもちろんショッピングだけではありません。

日本初出店のレストランやカフェなど飲食に関しても32店舗がしのぎを削り、有名シェフがGINZA SIXのために作り上げた限定メニューも豊富。オリジナリティあふれる、高級食材を贅沢に使った銀座らしい特別なメニューが楽しめます。

中でも、編集部が注目したのは、肉メニュー! 肉ラバーなら見逃せない垂涎の注目店が目白押しなのです。ショッピングの後はぜひ彼女との“お肉デート”をお楽しみくださいませ。

1.Salt grill & tapas bar by Luke Mangan(ソルトグリル アンド タパスバー バイ ルーク・マンガン)

null

クリントン元大統領やセレブのパーティーでも腕を振るう、オーストラリアのスターシェフ、ルーク・マンガンが手掛ける日本初上陸のグリル&タパス料理の一号店。シンプルなグリル料理を基本にしつつ、オーストラリアの食材の持ち味を、モダンかつ洗練されたメニューで提供します。

null

中でも、国内ではここでしか味わうことのできない希少価値の高いプレミアムオージービーフには徹底したこだわりが。タスマニア州のロビン島で特別に飼育された但馬牛系統“Wagyu”は、牧草の他に海藻や昆布などを食べて育ったミネラルを豊富に含み、低温でも脂が溶け出すほどのジューシーさを堪能できるグリル。「柔らか~い」と満足そうな彼女の声が聞こえてきそうです。

また、ラウンジの入り口にはワインセラーがあり、オーストラリア産はもちろん、フランス、イタリアからアメリカ、日本産までバラエティ豊かに取り揃えています。カクテルもオーストラリアの最新トレンドを取り入れた新作が楽しめるとのこと。長い夜をたっぷり楽しむには外せないお店です。

●限定メニュー

「タスマニア産ロンググレイン ロビンスアイランドビーフ サーロイン 200g

ハーブとマスタードのクラスト 葉わさび マデラソース」

料金/9800円

※ディナータイムのみ提供

■「Salt grill & tapas bar by Luke Mangan」

場所/GINZA SIX 6F

予約・問い合わせ/☎︎03-6264-5402

2.焼肉山水 銀座店(ヤキニクサンスイ ギンザテン)

null

1976年に、東京・国分寺で創業した「山水」。現在、国分寺に2店舗あり、満を持して銀座でオープンします。“どうせ食うならうまい肉”をモットーに、肉本来のうまさを追求。そのこだわりは徹底していて、冷凍肉ではなく「生肉」を使用。仕入れから仕込み、保管に至るまでの手間はかかるのですが、その手間を惜しまず、さらに熟練の職人による「手切り」で、タレも手作り、とその完璧な「焼肉道」を追求する姿勢には多くのファンが。

null

そしてもうひとつの自慢が牛タン。脂の乗った霜降りで厚いのに柔らかく、しかも適度な噛みごたえを残した絶妙な味わい。是非一度試す価値ありです。

●限定メニュー

「黒毛和牛"匠"盛り」

料金/6000円(2人前、追加注文は1人前3000円)

※ディナータイムのみ提供

■「焼肉山水 銀座店」

場所/GINZA SIX 6F

予約・問い合わせ/☎︎03-6264-5529

3.TEPPANYAKI 10 GINZA(テッパンヤキ テン ギンザ)

null

一品一品に日本独自の四季、和の要素を取り入れた料理を提供する鉄板焼き専門店。GINZA SIXの象徴となりそうなお店です。ただ焼くのではなく、職人さんがお客様の目の前で華麗なテコさばきで焼き上げる姿は、まさにエンタテインメント。楽しくて美味しい、デートにはうってつけのお店かと。

1日10食限定のスペシャルなコースは、シャトーブリアンを贅沢に。旬の食材や高級食材を惜しみなく使用することで、すべてがメインディッシュともいえるコースラインナップになっています。一流パティシエが作る渾身のデザートも魅力です。

●限定メニュー

「GINZA SIX 限定コース」

料金/1万5000円

※1日10食限定

■「TEPPANYAKI 10 GINZA」

場所/GINZA SIX 6F

予約・問い合わせ/☎︎03-6263-9899

4.il Cardinale(イル カルディナーレ)

null

今はなき銀座ソニービルにあった老舗のトスカーナ料理「サバティーニ・ディ・フィレンツェ」(2018年10月に新店舗に移転予定)を系列に持つトラットリアが、GINZA SIXにオープン。伝統的なトスカーナ料理を中心に、イタリア本場の料理や日本未入荷の銘穣地のワインを取り揃えています。



null

このお店に来たら食してみたいのが、トスカーナ名物のビステッカを更に進化させた贅沢な限定メニュー。肉本来の旨みをさらに高めるために仕込みに手間をかけ、900度のオーブンで焼き上げています。ここでしか味わえない驚きの味をぜひ。

●限定メニュー

「ビステッカ アッラ フィオレンティーナ」

料金/1000円(100g)~

※ディナータイムのみ提供

■「il Cardinale」

場所/GINZA SIX 6F

予約・問い合わせ/☎︎03-3573-3088

5.GRILL & PUB The NICK STOCK(グリル&パブ ザ・ニックストック)

null

京都や大阪などで「肉が旨い」と人気のお店が、銀座で自家製・手仕込みにこだわった肉料理とビールの旨いパブをオープン。名物はソーセージ・肉ラザーニャ、そして塊肉で焼き上げる希少なシカゴ・オーロラビーフの熟成牛ステーキ。焼きたてのお肉をビールやカクテルとともにいただくのは至福のひとときです。

パブを名乗るだけあって、選りすぐりの世界のビールや種類豊富なカクテルが自慢。中でも、10種類以上の独創的な「ジントニック」はぜひ試してみたいところ。キャッシュ・オン・デリバリーシステムなので、スマートなエスコート術を披露するチャンスでもあります。

null

限定メニューは、全国の品評会で幾度となく「最高賞」を受賞した最高品質の黒毛和牛「北さつま牛」のサーロインステーキを「琥珀エビ ス」とセットで。限定数での提供なので、お見逃しなく。

●限定メニュー

鹿児島県産黒毛和牛「北さつま牛」 サーロインステーキ&琥珀エビス(1パイント)

料金/3980円

■「Grill & PUB The NICK STOCK」

場所/GINZA SIX 6F

予約・問い合わせ/☎︎03-6264-5756

6.旬熟成 GINZA GRILL(シュンジュクセイ ギンザ グリル)

null

長期熟成という新しい肉のカテゴリーを提案し、メディアでも話題の熟成肉ステーキ専門店「旬熟成」の集大成とも言えるお店。日本が誇る但馬牛を中心に世界最高レベルの発酵熟成肉を提供しています。

牛・羊・ジビエなどの食肉を寝かせることで、脂の口溶けが良く体に優しい、微生物による発酵食品となり腸内環境もより改善されやすい…と美味しいだけではなく、体にも優しいとあっては、ダイエットを気にする彼女と一緒に楽しむにも最適。

オススメは、限定メニューの「旬熟成GRILL 但馬牛Tボーンステーキ」。但馬牛を時間をかけて発酵熟成させた、GINZA SIX店でしか味わえないステーキです。炭火で焼き上げた極上のステーキは、味・香り・食感すべてにおいて最高の仕上がり。ボリュームと味の違いをぜひ味わってみてください。

null

そして、入り口から他のお客に会わずに直接入れる個室があるのも、うれしいポイント。ちょっとお忍びで…なんて時にも重宝するお店。おさえておくと便利です。

●限定メニュー

「旬熟成GRILL 但馬牛Tボーンステーキ」

価格:1万8000円(約500g)

※ディナータイムのみ提供

■「旬熟成 GINZA GRILL」

場所/GINZA SIX 13F

予約/☎︎050-5593-6212

問い合わせ/☎︎03-6280-6429

■GINZA SIX

住所/東京都中央区銀座6-10−1

URL/https://ginza6.tokyo

取材・文/小槌裕子



登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        「GINZASIX」は肉もスゴイ! ステーキ・焼肉を堪能するレストラン 6選 | グルメ | LEON レオン オフィシャルWebサイト