2021.01.03
Dr.コパも太鼓判! 2021年、開運パワーが強い食べ物は……
風水の第一人者、Dr.コパ氏によると、2021年で開運パワーが強い食べ物は、魚だそう。赤身・白身を問わずオススメですが、上質な食材を洗練された空間でいただけるホテルのレストランなら、いっそうの運気アップが期待できます!
- CREDIT :
取材・文/長谷川あや
今回は、ホテルでいただける、スペシャルな魚料理をピックアップ。感染症対策がしっかりなされた、非日常空間のホテルなら、女性を誘いやすいのではないでしょうか。新しい年の幕開けに、“開運”お魚デート、キメちゃってください!
■ 「ニューヨーク グリル & バー」(パーク ハイアット 東京)
サステナブルなマグロ、食べたことありますか?
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/12/22080039291579/0/_MG_8775_a.jpg)
こちら、上質な脂は軽やかに喉元を通り過ぎ、全身に染み渡っていきます。和牛のような存在感を放つマグロの美味しさを、可憐なコンディメントたちが引き立てるのがまたいいんですよ。
なお、パーク ハイアット 東京では、現在、館内で使用する魚介類の約35%はサステナブルなものなのだそうです。ちょっぴりアカデミックな話題とともに、エレガントなグリル料理を楽しんでみるのもよろしいんじゃないでしょうか。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/12/22081226192620/0/NewYorkGrill_a.jpg)
■ 「サステナブル中トロのグリル トマトと山葵チャツネ ライム」
場所/「ニューヨーク グリル & バー」
住所/東京都新宿区西新宿3-7-1-2 パーク ハイアット 東京 52F
提供時間/ディナー 17:00〜22:00(フードL.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
料金/4800円(税サ別)
HP/https://restaurants.tokyo.park.hyatt.co.jp/nyg.html
予約・お問い合わせ/TEL.03-5323-3458(11:00~21:30)
■中国料理「ヘイフンテラス」(ザ・ペニンシュラ東京)
沖縄直送のグルメな白身魚、マクブは今が旬です!
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/12/22083334052794/0/DSC_0085_a.jpg)
2018年11月に、ザ・ペニンシュラホテルズにおいて初の日本人エグゼクティブ チャイニーズシェフに就任した、大崎 竜さんの料理には緻密さと大胆さが同居。何を食べても間違いないのですが、この冬にオススメの魚料理は、こちらの「沖縄県産天然マクブの葱生姜香り蒸し」です。「ヘイフンテラス」では多くの魚を沖縄・石垣島から直送しており、なかでもマクブは冬のイチオシだそう。
なお、春からはスジアラや尾長鯛などが登場するそう。こちらも気になるところです。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/12/22090346929500/0/interior_peninshula.jpg)
■ 「沖縄県産天然マクブの葱生姜香り蒸し」
場所/中国料理「ヘイフンテラス」
住所/東京都千代田区有楽町 1-8-1 ザ・ペニンシュラ東京 2F
提供時間/ディナー17:30〜21:00
料金/6280円(税サ別)
HP/https://www.peninsula.com/ja/tokyo/
予約・お問い合わせ/TEL.03-6270-2888
■ 日本料理「風花」(コンラッド東京)
幻の高級魚クエをとことん味わい尽くす
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/12/22091821794601/0/201113_0274_a.jpg)
シチュエーションもデート向きです。「蔵」に着想を得たモダンな店内は、天井高8メートルと開放感抜群。大きな窓の向こうには、冬の澄んだ空気に輝く東京湾の夜景が広がります。
カラダにやさしい魅惑の鍋で、熱く濃密な大人の時間をお過ごしくださいませ。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/12/22093219425876/0/Kazahana04alt_a.jpg)
■「クエ鍋」
場所/日本料理「風花」
住所/東京都港区東新橋1-9-1 コンラッド東京 28F
提供期間/2021年1月11日(月)~2月28日(日)
提供時間/17:30~20:00
料金/1万8000円(税サ別) ※2名以上、3日前までに要予約
HP/https://conrad-tokyo.hiltonjapan.co.jp/plans/restaurants/dinner/kazahana_2012_3
予約・お問い合わせ/TEL.03-6388-8745(レストラン予約直通)
■ 「アルヴァ」(アマン東京)
生なのに揚げ物のよう!? 魔法にかけられた寒ブリはいかが?
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/12/22095757445915/0/aman_sakana.jpg)
イタリア語で“生”を意味するクルードという料理は、生の魚介をオリーブオイルや塩、レモンなどと和えるのが一般的ですが、平木さんのクルードはひと味もふた味も違います。パン粉の食感、黒オリーブとアンチョビが、脂がたっぷりのった寒鰤に奥行きをもたせ、生なのに揚げ物のような食感を味わえるという、クルードを凌駕したクルードになっております。ぜひ一度、ご賞味くださいませ。
「まるで鰤が大地に打ち上げられ、やがて土に返って行くような。大地と海の競演(恵み)を口の中で感じていただけたらと思います」と平木さん。
空気が澄んだ冬は、33階からの眺めもひときわ美しいことでしょう。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/12/22112411074265/0/_N9A0808-1_a.jpg)
■「寒鰤のクルード 蕪 アンチョビパン粉と黒オリーブ」
場所/「アルヴァ」
住所/東京都千代田区大手町1-5-6 大手町タワー アマン東京 33F
定休/火・水曜(祝日と重なる場合は営業)
期間/提供中〜2021年2月28日(日)
提供時間/11:30〜14:30、17:30〜22:00(L.O.19:45)
料金/2800円(税サ別)
HP/https://www.aman.com/ja-jp/resorts/aman-tokyo/arva-restaurant
予約・お問い合わせ/TEL.03-5224-3339