2017.04.21
秘書が選んだイチオシ手土産6選❤︎
手土産は、相手に喜んでいただいてこそ。高級・高品質であることは必須。だが、それだけでは足りない。「こちら秘書室」の目利きが選んだ、一味違う「こだわり」の手土産6選。
そして、手土産戦線は今後更なる激化の一途をたどることが予想されるのです。なぜなら2011年以降、企業の交際費は年々増加傾向にあり(国税庁の調査結果による)、また秘書へのアンケートでも接待・会食での手土産を手配する機会が増えたとのデータがあるのです。
そんな状況でも他の人より、センスの良い手土産で先方に好印象を持たれたいもの…
そこで、悩めるオヤジの強い味方となるサイトが「ぐるなび」運営の「こちら秘書室」です。
「こちら秘書室」は、秘書に役立つ情報を提供するコミュニティサイト。
会員数は現在ナント約3万4000人!
そしてサービスのひとつに、会員の現役秘書たちの目利きで選ばれる「接待の手土産」があります。2014年にスタートし、翌2015年からは特に高評価の商品30点を「特選」として発表しています。
日持ちやサイズ感、高級感など、ビジネスの手土産選びで大事なポイントを踏まえた選考を経ているのでハズレがありません!
先日の記者発表会で紹介された、2017年度の「特選」より、編集部がピックアップした手土産6点をご紹介しましょう!
万人ウケする洋菓子手土産
「しゅんかしゅうとうkikiボンボンショコラ8個入り」/アニバーサリーガーデン

チョコレートの表面に描かれた水面の波紋と水滴が、箱を開けた時になんとも情緒を感じさせます。高級感のあるパッケージも送り手としては嬉しいところですし、4拍子のマークにはひとつひとつの四季を刻むように、という思いが込められているとのこと。外装から中身、素材にまでこだわりがたくさん詰められた一品です。
■「接待の手土産」・しゅんかしゅうとうkikiボンボンショコラ8個入り
https://temiyage.gnavi.co.jp/item/00000470/
■ANNIVERSARY GARDE(アニバーサリーガーデン)
住所/東京都港区白金台5-3-8
営業時間/11:00~18:30
お問い合わせ時間/11:00~19:30
休業日/火曜
URL/http://www.happo-en.com/project/kiki/
お問い合わせ/0120-916-078
「バーチ・ディ・ダーマ」/COVA TOKYO

ミラノから空輸されるチョコレートをサンドした、サクサクのクッキー生地は、口に入れるとアーモンドの香ばしさが広がります。
2015年開催のイタリアミラノ国際博覧会・日本館イベント広場に出品した際には世界中の方から好評を博し、2016年のG7伊勢志摩サミットではG7各国首脳のコーヒーブレイクでも提供されました。世界中の方に愛される、選んで間違いナシな一品です。
■「接待の手土産」・バーチ・ディ・ダーマ
https://temiyage.gnavi.co.jp/item/00000071/
■COVA TOKYO(コヴァ トーキョー)
住所/東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル1F
営業時間/(月~土) 11:00~23:00 (日・祝日) 11:00~18:00
休業日/不定休
URL/http://www.covajapan-shop.com/
お問い合わせ/03-5223-0008
ワインと思いきや…!?な変わり種手土産
「京都宇治碾茶 The Uji 木箱入り」/ロイヤルブルーティージャパン株式会社

なかでも「The Uji」はG7伊勢志摩サミットでも呈茶された京都宇治碾茶で、碾茶は石臼で挽きあげる前の茶葉のため、ほとんど市販されていません。そんな貴重な茶葉を最適な方法で淹れ、そのままの風味をボトルに詰めました。
緑茶のほかにも、青茶(烏龍茶など、茶葉を半発酵させたお茶)、花茶(ジャスミン茶)など種類も豊富で、贈る際の選ぶ楽しみもあります。
■「接待の手土産」・京都宇治碾茶 The Uji 木箱入り
https://temiyage.gnavi.co.jp/item/00000407/
■ロイヤルブルーティージャパン株式会社
住所/神奈川県茅ケ崎市本宿町2-8
営業時間/平日9:00~18:00 ※飲み比べが出来る「茅ケ崎ブティック」(同住所)は土曜10:00~18:00も営業
お問い合わせ時間/平日9:00~18:00
休業日/日曜
URL/http://www2.enekoshop.jp/shop/rbt/
お問い合わせ/0467-50-0806
至高のトマトジュース「スカーレット・ティアーズ」/マルセンファーム

見るからに濃厚そうな見た目ですが、実際に飲んでみると、予想をさらに上回る濃さを体験できるハズ。甘みと酸味の中に広がる重厚な味わい、そして調味料が入っていると錯覚しそうなほどの旨味があるのです。二日酔いの朝に飲めば、干からびた身体に栄養が染み渡ること請け合い。また、ビールと割っても絶対に美味しいです。
■「接待の手土産」・至高のトマトジュース 「スカーレット・ティアーズ」
https://temiyage.gnavi.co.jp/item/00000438/
■マルセンファーム
住所/宮城県大崎市鹿島台大迫字上志田350
お問い合わせ時間/8:30~17:00
休業日/日曜・祝日・夏季休暇・年末年始
URL/http://www.m-farm.jp/
お問い合わせ/0229-56-5269
海外の方にもウケる和な手土産
「海鮮しぼり焼詰め合わせ」/巴屋 清信

職人が、新鮮な素材をそのままの姿で一枚一枚手焼きするので、素材本来の味が活きています。骨も何も丸ごと食べられるので栄養も◎。小包装が鮮やかな和モダン柄で目にも楽しいです。
外見はポップな和柄でとっつきやすく、中身はなんとも滋味溢れる日本ならではの味わいで、日本に興味のある海外の方にもウケそうです。
■「接待の手土産」・海鮮しぼり焼詰め合わせ
https://temiyage.gnavi.co.jp/item/00000005/
■巴屋 清信
住所/広島県広島市中区舟入南4-4-16
営業時間/9:00~17:00
休業日/日、祝
URL/http://tomoe-ya.co.jp/
お問い合わせ/0120-727-827
「玉露プレミアムアソート」/池田製茶株式会社

”UMAMI”(うまみ)という日本独自の概念が受け入れられはじめた今、うまみの強いお茶をもっと多くの人に味わってもらいたいとの思いからアソートが作られました。
茶葉はうまみが強く、豊かな香りが特徴の鹿児島県知覧の玉露。水出しで淹れることで、希少な玉露本来の旨味と甘みを存分に引き出すことができます。更にセットの「薩摩焼」茶の小皿で水出しすれば、茶葉の開く様子を目でも楽しめます。
海外の方で家に茶器を置いている方は少ないハズ。なので、道具もセットの本品を贈れば、気遣い上手と思われること間違いナシです。
■「接待の手土産」・玉露プレミアムアソート
https://temiyage.gnavi.co.jp/item/00000313/
■池田製茶株式会社
住所/鹿児島県鹿児島市南栄3-11
営業時間/9:00~17:00
休業日/日曜、祝日、祭日、その他
URL/http://www.seicha.com/
お問い合わせ/099-267-8980
是非ともこちらの手土産情報を活用して、手土産戦線を勝ち抜いてくださいませ❤︎
■「こちら秘書室」
https://secretary.gnavi.co.jp/
■「接待の手土産セレクション」
https://temiyage.gnavi.co.jp/