協力/「こちら秘書室」powerd by ぐるなび

東京中の名店をリサーチし尽くしてきた彼女たちの審美(味)眼にかなう店は、目と舌の肥えたグルメな彼女をエスコートするのにも充分。
今回は、夜景やインテリア、生演奏などさまざまな演出で、ムード抜群のお店をご紹介します。
気分やシチュエーションに合わせてシートをチョイス
◆ TWO ROOMS グリル|バー

秋風が心地良い日は、テラスで。
少し肌寒い日は、レストランで。
食後に落ち着いてお酒を楽しみたい時は、バーで。
その日、その時の気分に合わせて、好みの席を選ぶことができる「TWO ROOMSグリル|バー」は、雰囲気重視の彼女をエスコートするのにぴったりの良店です。 上質な木とレザーで仕上げられた、温かみのあるシンプルモダンな店内は、つい長居してしまいそうな心地良さ。 一方で、テラス席からは東京のスカイラインを一望する開放感が魅力。


◆ トゥー ルームス グリル|バー
住所/東京都港区北青山3-11-7 AOビル5F
予約・お問い合わせ/☎03-3498-0002
営業時間/ランチ11:30〜14:30、ディナー18:00〜22:00(L.O.)※日曜日〜21:00 (L.O)、ラウンジ・バー 11:30〜翌2:00 ※日曜日〜22:00
定休日/無休(年始のみ)
● ランチ 2000円〜、ディナーコース 8500円〜
※表示価格はすべて税込・サービス料10%別です。
温かみのある北欧空間で、本格フレンチに舌鼓
◆ シエル エ ソル

いわゆる“都道府県のアンテナショップ”のイメージを覆すスタイリッシュな外観に驚かされるのが、奈良県の食と魅力の情報発信拠点として2016年にオープンした「ときのもり」。1階フロアには奈良の人気ショップ「くるみの木」がプロデュースするショップ&カフェ。「シエル エ ソル」は、その2階フロアに位置するフレンチレストランです。
コース料理に奈良の食材を多用するだけでなく、自然や風景をも感じられる要素を店内のあちらこちらに散りばめているのが特徴。
奈良の日本酒やソフトドリンクのペアリングも用意されています。

料理コンセプトは、「ラ キュイジーヌ ナチュレール(自然体の料理)」。

◆ シエル エ ソル
住所/ 東京都港区白金台5-17-10
予約・お問い合わせ/☎03-6721-7110
営業時間/ランチ12:00〜13:30(L.O.) 、ディナー18:00〜20:30(L.O.)
定休日/毎週月曜日、火曜日はランチ休み
● 平均予算 ランチ3000円〜、ディナー6000円〜
※ 表示価格はすべて税・サービス料別です。
時代を超えて愛され続ける、不朽の名店
◆ ニューヨーク グリル

数あるホテルダイニングの中でも圧倒的な存在感を放つ「パーク ハイアット 東京」の「ニューヨーク グリル」は、やはり雰囲気重視の店選びにおいて決して外すことはできません。
もはや、LEON読者諸兄に説明は不要かと思われますが、素材にこだわり独創的に仕上げられたグリル料理を、国内随一のセレクトを誇るカリフォルニアワインとともに堪能することができます。

しかし、ご予約の際にこのひと言をお忘れなく。
「窓際の席をお願いします!」
(ただし、必ずしも窓際を確約できるわけではないので、お早めにお問い合わせを)

ここぞ! の勝負時には、まず候補に入れておきたい一軒です。
◆ ニューヨーク グリル
住所/東京都新宿区西新宿3-7-1-2 パーク ハイアット 東京 52F
予約・お問い合わせ/☎03-5323-3458
営業時間/ランチ11:30〜14:30、ディナー 17:30〜22:00
定休日/無休
● ランチコース 5500円〜、ディナーコース11000円〜(税・サービス料別)
絶景レストランの王道と言えばココ
◆ XEX ATAGO GREEN HILLS

“夜景”がまずファースト・プライオリティだという時に利用したいのが、愛宕グリーンヒルズMORIタワーの最上階、42階に位置する「XEX ATAGO GREEN HILLS」。
店内は、イタリアンレストラン「Salvatore Cuomo Bros.」、「tempura & sushi An」そして「The BAR」の3つのエリアに分かれているので、和・洋、もしくは2軒目にと幅広い選択肢が用意されているのです。つまり、使い勝手抜群。
「Salvatore Cuomo Bros.」では、グランシェフ・サルヴァトーレ・クオモ氏による目にも美しいイタリアンが味わえる。
「サルバトーレ クオモ ブロス」では、グランシェフ・サルバトーレ・クオモ氏による目にも美しいイタリアンやチャコールグリルオーブンで焼き上げるステーキなどのグリル料理が味わえる。
「Salvatore Cuomo Bros.」では、グランシェフ・サルヴァトーレ・クオモ氏による目にも美しいイタリアンが味わえる。
「サルバトーレ クオモ ブロス」では、グランシェフ・サルバトーレ・クオモ氏による目にも美しいイタリアンやチャコールグリルオーブンで焼き上げるステーキなどのグリル料理が味わえる。
美食でお腹を満たしたら、夜景とお酒、そして上質な音楽に酔いしれる。
まさに、オトナの贅沢をギュッと凝縮した一夜が過ごせる一軒です。
◆ XEX ATAGO GREEN HILLS
住所/東京都港区愛宕2-5-1 MORIタワー42F
予約・お問い合わせ/☎03-5777-0065
営業時間/
「Salvatore Cuomo Bros.」「tempura & sushi An」
ランチ11:30〜15:30(L.O 14:30)、ディナー17:30〜22:30(L.O)
「The BAR」
カフェ 11:30〜17:00(L.O. 16:30)、バー 17:00〜28:00(L.O. 27:00)
定休日/不定休 (ビル休館日に準じる)
● 「Salvatore Cuomo Bros.」ランチ 1500円〜、ディナーコース 5800円〜
● 「tempura & sushi An」ランチ 1800円〜、ディナーコース 8800円〜
● 「The BAR」ランチ 1200円〜、バーチャージお1人様 1500円
※表示価格はすべて税込・サービス料10%別です
こんなところに古民家レストラン!? の穴場感が◎
◆ 葡呑

西麻布の交差点から一本路地を入った場所に佇む、一軒の古民家。
アンティークのインテリアに囲まれた、まるで大正ロマンを感じさせるかのような和モダンな空間は、つかの間タイムスリップしたかのような非日常感にあふれています。
2階建ての店内には、カウンターやソファ、テーブル席などあらゆるシチュエーションに対応するシートを用意。
老舗鮮魚店三代目のオーナーが、築地や地方からの空輸で仕入れる食材を日替わりで考えるお品書きは、確かな目利きで選び抜かれた旬の鮮魚を味わえます。野菜は、葉山の農家から買い付けたり、全国各地から産地直送で仕入れたものを使用。
また、ワインはすべてナチュラルワインにこだわっています。
非現実的な雰囲気でありながらも肩の力が抜ける “こなれ感”が、ふたりの距離をぐっと近づけてくれるはず❤
◆ 葡呑
住所/東京都港区西麻布4-2-14
予約・お問い合わせ/☎03-3406-2207
営業時間/月火水土 18:00〜24:00(L.O)、木金 18:00〜26:00
定休日/日・祝 その他、イベントによる出張のための休みあり
●一品500円〜、グラスワイン900円〜

◆「こちら秘書室」
全国の秘書または秘書業務従事者が無料で登録できる、会員数約3万5000人の秘書コミュニティサイト。会食や接待に最適な飲食店・手土産情報のほか、秘書業務に役立つコンテンツを発信し、セミナーや懇親会も開催。『「こちら秘書室」公認 接待の手土産2017-2018 』(日本経済新聞出版社)も好評。
https://secretary.gnavi.co.jp/about/