• TOP
  • GOURMET
  • デートの最初の一杯は「カンパリ」&「アペロール」。それがイタリアの常識です!

2017.10.13

SPONSORED

デートの最初の一杯は「カンパリ」&「アペロール」。それがイタリアの常識です!

デートの最初の一杯はどんなお酒で乾杯していますか? 夕食前の軽飲み(アペリティーヴォ)には「カンパリトニック」や「アペロールスプリッツ」といった見た目にお洒落で喉越しまろやかなカクテルがオススメですよ。

CREDIT :

文/和田真由子 写真/鷲崎浩太朗 協力/ユニマットプレシャス、セレスタイト

深まる秋、お酒も食事もいっそう味わいを増す季節です。何軒かお店をハシゴするのもいいですが、イタリアではポピュラーな習慣、夕食の前に軽くおつまみと食前酒をいただく“アペリティーヴォ”をお手本にしてみませんか? 
null
イタリアをはじめヨーロッパでは、アペリティーヴォ(またはアペリティフ)の時間は、忙しい日中と気分を切り替え、夜を楽しむための大切な前奏曲。そんなアペタイムにはもちろんカクテルが欠かせません。そして、本場イタリアで人気なのが「カンパリ」と「アペロール」をベースにしたカクテル。口当たりまろやかで食前酒にぴったりのカクテルは、彼女の喉もやさしく潤してくれますよ。

カンパリとアペロールは
ヨーロッパのアペ文化の定番です

null
アペリティーヴォとして定番のカクテル「アペロールスプリッツ」(左)と「カンパリトニック」(右)。
アペリティーヴォは、イタリア人にとって欠かせない食文化。仕事を終えて夕食までの時間、恋人や仲間たちとバルやカフェで、簡単なおつまみと「食事の前に軽く一杯」を楽しむ粋な習慣です。
 
そして、そんなアペタイムになくてはならないのが「カンパリ」と「アペロール」。「カンパリ」を用いたスタンダードカクテルは、配合されたハーブやほろ苦さが食欲をそそると、食前の一杯として長年愛されてきました。他方、日本ではあまり知られていませんが、オレンジが爽やかなリキュールの「アペロール」は、アルコール度数が低め(11%)で飲みやすく、ヨーロッパでは近年爆発的な人気を誇っています。
PAGE 2

秋風が心地よい季節
アペは、外飲みが気分です

null
どちらのカクテルも、氷を入れたグラスに下記の材料を注ぎ、オレンジスライスを飾るだけで簡単に作れます。
写真左/アペロールスプリッツ(材料:アペロール60㎖ プロセッコ60㎖ ソーダ 1ダッシュ)、右/カンパリトニック(材料:カンパリ30㎖ トニックウォーター90㎖)
秋風が心地いい季節は、テラスで外飲みがおあつらえ向き。日中のビジネスモードから気分を一新させてリフレッシュしたいアペタイムには、さっぱりした甘さとほろ苦さ、そして炭酸のシュワシュワ感あるドリンクがぴったり。

そんなカクテルの代表格「カンパリトニック」と「アペロールスプリッツ」は、爽快で飲みやすく、イタリアっ子からの圧倒的な支持も納得です。“とりあえずビール”代わりのスターターに、ぜひお試しあれ!
PAGE 3

自宅でも簡単に作れるアペカクテル

休日の夕方、まだ明るいうちに自宅で始めるアペタイムも、リラックスできていいものですよね。そんなときの一杯にこそ、カンパリやアペロールを使ったカクテルをぜひどうぞ。

【カンパリ】

ハーブのほろ苦さとほのかな甘さ……
鮮やかな赤にも気分が上がります!

null

[スプモーニ]

カンパリのほろ苦い甘さと、グレープフルーツジュースのさわやかさが調和した、世界中で定番として人気のあるカクテル。

材料:カンパリ30㎖ グレープフルーツジュース30㎖ トニックウォーター60㎖
作り方:氷を入れたグラスにカンパリとジュースを注ぎ、上からトニックウォーターを満たし、軽くかき混ぜる。

null

[ネグローニ]

ベルモットの甘さがカンパリとジンのほろ苦さを和らげ、優雅な味わい。美食家のネグローニ伯爵が好んで有名になった1920年代から現代まで愛されてきた、時を超えたカクテル。

材料:カンパリ30㎖ ジン30㎖ ベルモット・ロッソ30㎖ オレンジスライス一片
作り方:グラスに氷と材料を入れ、軽くかき混ぜ、オレンジスライスを飾る。

PAGE 4

【アペロール】

つい「もう一杯!」が欲しくなる
オレンジの爽やかさと、すっきりした後味

null

[アペロール オレンジ]

アペロールの爽やかな香りとほのかなほろ苦さをオレンジジュースに加えた、「大人のオレンジジュース」感覚で楽しめるライトカクテル。
 
材料:アペロール30㎖ オレンジジュース60㎖ オレンジスライス一片
作り方:グラスに氷と材料を入れ、軽くかき混ぜ、オレンジスライスを飾る。

null

[アペロール モーニ]

アペロールのオレンジの風味とグレープフルーツのすっきりした甘さ、ソーダのシュワシュワ感が調和し、爽やかさ満点。

材料:アペロール40㎖ 100%果汁のグレープフルーツジュース40㎖ ソーダ40㎖
作り方:グラスに氷と材料を入れ、軽くかき混ぜる。

問い合わせ/アサヒビール お客様相談室 
0120-011-121

都会の秋デートはココで勝負!

null

■「アラマンダガーデン」

東京・青山通り沿いのルーフトップから都会の眺望を楽しめる「アラマンダガーデン」。

花々やグリーンに彩られたプールの周りを、プールサイドバー「ナチュレ」、イタリアン「リストランテ ステラ」、ステーキハウス&オイスターバー「ザ サーティーシックス」、ヌーベルシノワ「玻璃(ボーリー)青山」などの個性豊かな店が取り巻き、上質な料理やドリンクとともに、開放的でリラックスした時間を過ごせます。

DATA
住所/東京都港区南青山2-12-14ユニマット青山ビル9F

営業時間/「ナチュレ」ランチ11:30〜14:00、カフェ14:00〜17:00、バー17:00〜翌00:30(フードL.O.23:00)※金曜日のみ〜翌4:00(フードL.O.3:00)、「リストランテ ステラ」17:00〜23:00(L.O.22:00)、「ザ サーティーシックス」17:00〜23:00(L.O.22:00)、「瑠璃 青山」ランチ11:30〜15:00(L.O.14:00)、ディナー17:30〜23:00(L.O.22:00)

無休(年末年始を除く)

URL/http://www.allamanda-garden.jp/

予約・お問い合わせ/☎0120-918-824

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        デートの最初の一杯は「カンパリ」&「アペロール」。それがイタリアの常識です! | グルメ | LEON レオン オフィシャルWebサイト