2017.12.24
vol.32「蕎麦 しろう」(表参道)
表参道に見つけた! 年越しデートにぴったりなお洒落蕎麦屋さん
大晦日のデートプランはもう立てましたか? まだの方は、お料理といい、雰囲気といい、すべて申し分なしの「蕎麦 しろう」に立ち寄ってみてはいかがでしょう。
- CREDIT :
写真/棚井文雄
そこで、本誌LEONでYULI*YULIとして14年間にわたり、あらゆるジャンルのレストラン&バーを取材してまいりました“デート・コンシェルジュ”(略してデーコン)こと、渡辺ゆり子が、本当にデートで使えるお店の選び方をわかりやすく御指南いたしましょう。
年越しそばだって、女性はお洒落な雰囲気で食べたいから
場所は表参道から外苑西通りに抜ける道沿い。周りはお洒落なセレクトショップや雑貨屋さん、カフェがたくさんあって、いつも賑やかな人通りの多い道の角地に、そこだけ時間が止まってしまったような趣のある古民家が「蕎麦 しろう」です。
古建具と古材を集めて、畳屋さんだった建物を全面改装し、どこか懐かしくて、あたたかな空気が漂う現在のインテリアができました。昭和的なステンドグラスや素敵な意匠の窓枠など、ディテールも凝っていて、お洒落な感じも申し分なし! 女子受けも間違いありません。
お蕎麦だけでなく、こだわり抜いたお料理はすべて美味!
「鴨南蛮」は、まず鴨肉のきれいなピンク色にご注目! 青森産鴨のロースの表面を焼いた後に蕎麦つゆにつけて、ゆっくりと火入れしているのです。鴨のつくね、焼き葱を添えて。「蕎麦屋の卵焼き」は、ほんのりとした甘味の品が極上!
「そばがき」はメニューに載っていると、私的に“良し!”と思えちゃう一品。手間のかかるものなので、出さないお蕎麦屋さんが多いのです。添えられた海苔は特上の三番瀬海苔。どこまでもこだわったメニューが嬉しいの!
お蕎麦にはウンチク多い男性にも充分に合格点をいただける「蕎麦 しろう」。かつては和食屋さんだったためにメニューも豊富だから、本当はもっとご紹介したいくらいです。
材料のこだわりと調理もきっちりとした、蕎麦屋の上を行く蕎麦屋! しかも趣のある建物とお洒落な内装、ジャズの流れる店内は、“いい店見つけちゃった”感あり!
ぜひ「蕎麦 しろう」のような素敵な店で、良い年をお迎え下さいませ。
■ 蕎麦 しろう
住所/東京都渋谷区神宮前 3-5-1
営業時間/11:30〜22:00(L.O.21:30)
定休/木曜
URL/http://www.shiro-tokyo.jp
予約・お問い合わせ/☎︎03-5414-2311
●料金/コース料理5000円〜
(先付け・始め蕎麦・椀物・鴨料理・揚げ物・締め蕎麦・甘味)